ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

誰に言うたんや

2008-10-23 | Weblog
今日、日勤の最中。
余りに腰と背中が詰まったみたいになったし、ぐっと伸びた。その後、『はぁ』と声を出した。
真横にいた看護師が『はぁはぁ言うな』と呟いた。
多動癖のある患者が服を着たまま風呂に入ろうとしたので『〇〇さん、ストップあかん』と叫んだ。
『ギャアギャア大きな声だすなっ

はい。完全たる八つ当たりと思われます。
もしかしたら何等かのきっかけでこのblogを読んでるかもね。
朝は『おはようございます』とニコニコしながら挨拶したかと思えば一時間後にはこんなんですわ

やりずらいったりゃありゃしない

午前中はこんな方とみっちり2時間一緒やったしどっと疲れた

読んでますかねこのblog。
そう、散々当たり散らした貴女ですよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イライラが止まらない | トップ | 穏やか(^-^; »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢ですよ・・・ (みき)
2008-10-24 00:09:58
もう完全な八つ当たりですね。
KARENさんのお気持ちはよくわかりますが・・・
KARENさんの病棟の看護師さんたちには、今は何を言ってもムリなんじゃ・・・

私も補助時代にある看護師にハメられ、やってもいないことをやったと言われ、
「私はそんなことやってません」
と言ったが最後、病棟の看護師全員から袋叩きにあったことがあります。
私に無実の罪を着せた看護師は、その日たまたま機嫌が悪かったのです。

何もしなかった私もこんな目にあったのですから、思い切って意見を言う補助はどんな目にあうか・・・。
看護師と看護補助は対等ではないのです。

かといって、「はいはい」言ってると、なんでもかんでも補助に仕事が振られ、最終的に業務が回らなくなります。
自分の仕事を淡々とこなし、決して頑張りすぎず、何も言わずに黙っておくのが補助としての賢い生き方です。

患者さんに急変があればさすがに言わなきゃいけないし、異常を発見して黙っていると自分のせいにされるので、そこは注意です。

何を言われても我慢しておとなしくしていれば、いずれ八つ当たりもされなくなりますからそれまでの辛抱ですよ(⌒-⌒)
私はその昔、病棟内袋叩きを40日ほどじっと耐えて乗り越えました。
不遇なときこそ自己研鑽を合言葉に頑張りましょう!

         昔は看護補助だった准看護師より
返信する
みきさんへ (KAREN)
2008-10-24 06:11:35
ご意見ありがとうございます。ただね、病棟が変わる時期に来ているからもっと看護師と補助が協力しあうべきと言う看護師もいます。今はお互いが自分達の仕事でいっぱいいっぱいお互いに余裕ない状態で仕事をこなしています。昨日はある看護師と二人で『サービスオムツ交換』の話しをしました。その看護師は『多分、補助さん云々じゃなく看護師同士の意見の違いやしきにせんでええねん』と言って貰いました。
みきさんは努力され看護師になられましたね。うちの看護師も補助からのたたきあげです。ただ20年以上前の自分達が補助だった時代で物事を考えられると違いますよね。
今は新館工事があり半年すれば人事異動がかかります。他の病棟からもうちの病棟の看護師は働かないし口ばっかりとレッテルを貼られてます。一部の看護師のせいで病棟全体が 黙っていれば1番賢いのは分かります。
決して袋だたきや虐めにあってるんじゃないんですよ
単なる八つ当たり。
返信する

コメントを投稿