ふう流一直線!

難病(MLD)、気管切開、ときどき呼吸器のfuちゃん+元気な妹tokoとその母フーカーによる、ぐーたらつれづれ日記です。

追悼・ブタヤマさん

2005-06-26 22:10:31 | 
さきほどニュースで報じられて知ったのだけど、
きのう絵本作家の長新太さんが亡くなられたそうだ。

わたしは子どもの本が好きで手当たり次第に読んできたが、
長さんの絵本には、いつもおどろかされてきた。
数日前に書いた、「ともだちは海のにおい」の挿絵も長新太さんで、
シンプルでひょうひょうとした絵が、工藤直子さんの文にぴったりと会っていてステキなのだけど、
長さんといえば、文章も長さんによる、絵本がすごい。
なにしろ、次のページでなにが起こるかまったく想像がつかない。
『キャベツくん』『ブタヤマさんたらブタヤマさん』。
うちにたまたまあった2冊をひっぱりだしてみたけれど、
ひさしぶりに読んでまたまた目が点になった。
さがしてもなぜかみつからないのだけど『ゴムあたまポンたろう』という絵本もすごかった。
(絵本なので、なにがスゴイかは書きません。図書館で探してみましょう。)
『つきよのかいじゅう』これも読んだときぶっ倒れた。
『つきよのキャベツくん』というのもあったな。
『にゅーっするするする』(?)は、楓子があんまり何度も読めとせがむので、
どこかに隠したきりでてこない。(ちょっと気味が悪かったんだな、この本)。
御年77歳であったそうなのだけど、
わたしの幼少時代にたしか雑誌に連載されていた「ちょびひげらいおん」と、
現在読み聞かせ絵本としてでている「おひさま」に連載されていた「へんてこらいおん」の間には、
時間の隔たりをまったく感じなかった。
ずっとずっと変わらない、わかわかしいままの絵本を、彼はいったい何冊世に送り出したのだろう。
とうこがたまたまどこかの書店で長新太先生のサイン会にでくわして、
サイン&握手をしてもらったと聞いたときは、心底うらやましかった…。
長新太さんは亡くなっても、ブタヤマさんやキャベツくん、へんてこらいおんたちは、
これから生まれてくるこどもたちにもきっと愛され続けるだろう。
絵本作家とは、世の中で一番幸せな職業だ。
…謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
この先しばらく、意識的に先生の絵本を捜してみます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴムあたま~ (創かあ)
2005-06-26 23:02:43
私も「ゴムあたま~」は結構好きでした。

題名も凄いけど内容もスゴかったような気がします。

色彩もスゴイし。

保育所に勤めていた時、小さい子にも人気がありましたよ。

絵本を見る余裕のない私ですが、ゆっくり見てみたなぁ~って思いました。
返信する
そうそう (フーカー)
2005-06-26 23:10:31
なんていうか、スゴイとしかいいようがないんだよね~。

幼稚園くらいの年の子はすごく喜ぶよね。

題名だけで、もううれしくなっちゃう。

わたしも脳みそゴムだから、

この方の絵本を見るとすごくうれしい。

「なんでこうなるのか」なんて、

絶対考えちゃいけない本ですよね。

創母ちゃん、「つきよのかいじゅう」是非読んでみてぇ!
返信する
いや 私ですから (rumi)
2005-06-27 01:21:39
亡くなったという記事を目にしたとき

そうなんだ。と思った。(正直な話ね)怒んないでよ。

なんせ誰が書いたとか 誰が何したとか全然気にしてない。

物語を人物の名前も覚えず雰囲気で読んでいく人ですから。

題名だけでキャッチです。

で あぁあの本の人だったんだ。これもそうなんだと。

フーカーさん ありがとう。

返信する
えええー (ちぐさ)
2005-06-27 14:03:48
そうですか。

残念だなあ。

実は家には翻訳された英語版の「おならのはなし」があります。

花ちゃんもサイモンもワタシも家に来る人もみんな大好き。

絵が日本のご飯の風景とかお風呂の風景とかあって、いつも絵を見てじーん。



返信する
ほおお (フーカー)
2005-06-27 20:09:54
>Rumiちゃん

本の読み方は人それぞれだもん、いいんだよ。

わたしはどっちかというと、

ストーカーのように作者を気にするたちなんです。粘着気質なんですよ、多分。



>ちぐさちゃん

「キャベツくん」や、「ゴムあたまポン太郎」

は翻訳されてない??

「つきよのかいじゅう」は、ネッシー好きなイギリス人は必読だよ。

ちーが翻訳なさい。サイモンに読んであげて。



返信する
すごいですね (ハクスイ)
2005-06-27 23:46:10
私も「目が点」っていうのが正直なところでしたが、それが病みつきになるんですね。『ゴムあたまポンたろう』見たとき、初めて題名を聞いた編集者は「はっ?」とか言って聞き返したりしなかったのかな、などと想像してました。あと『みみずのオッサン』もすごい、です。

返信する
 (フーカー)
2005-06-28 00:05:41
ハクスイさん、「みみずのオッサン」まだ読んでませんでした。

こんど図書館で探してみます。

ワクワク。

返信する
ごろごろにゃあ~ん (imipotopipi)
2005-07-04 19:41:14
はじめまして。三十路を迎えた私の次女は「~ごろごろにゃあ~ん~が長新太の代表作なんだね」とメール。彼女の幼年時代のお気に入りの一冊でした~。ごろごろにゃあ~ん、ごろごろにゃあ~んと繰り返すだけの単調な絵本が好きなんてと理解し難い私でしたが、子供は大人の想定外のものに惹かれるんですね。
返信する

コメントを投稿