太物おやじのブログ

福岡の片田舎に住み着く、釣り&バイク好きオヤジの戯言。

衝動買いしてしまいました。。。(汗”

2015年06月20日 | ブログ

2年ほど前から新たに加わった趣味が「ギター」なんですが・・・

基本的にはアコースティックギターを弾きながら、カラオケ感覚で弾き語りを楽しんでますが、「ジャズギターが弾けるとカッコいいよな~・・・」なんて憧れを抱いていたワケでして・・・

先日、中古楽器を置いている某ショップに立ち寄ったところ、手頃な価格で陳列されていたこのギターがカッコ良くて、つい衝動買いしてしまいました。。。(^^;

ギターのメーカーやブランドには詳しくないんですが、アメリカの「Ibanez」というメーカーのAG75というモデルです。

いや・・・ これがどれほどのモノなのかはわかっていませんが、初心者の俺には「見た目がカッコ良い」というだけで十分なんですよね。(笑)

さて、梅雨真っ只中~真夏のクソ暑いシーズンは、クーラーの効いた場所でジャズギターの練習でもしようかな?(笑)

ちなみに、普段使っているギターですが・・・

右は、自宅で使っている「Morris」のS30というモデルです。

フィンガーピッキング(指弾き)専用のギターですが、値段の割には響きの良いギターらしいです。 軽い弾き方でも響きの良い綺麗な音を出してくれるので、お気に入りなんですよね。(^^

中央のヤツは、日頃会社に置いている「Fender」のCD60CE。

これは入門用のエレアコなんですが、ハードケース付のお買い得品でした。 音色も悪くないと思いますけどね。。。

つか、付属のハードケースはMorrisのS30もスッポリ収まるので、共用できて助かってます。(笑)

ま、3本とも入門用レベルのギターなんですが、今のところはコレで十分ですね。。。(^^


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スイス)
2015-06-21 06:24:56
アイバニーズとかいうメーカーでしょうか?聞いたことがあるような…。私にはエレキギターとの違いがわかりませんけど。
太物さんはアコースティックギターはお持ちではないんですね。私はエレアコは持ってません。一つは太物さんと同じモーリス(2万円くらい)、とKヤイリ(9万円くらい)です。

私のギターは、フレットがすり減ってて交換しないといけないんですが、交換する前にギターは倉庫に片付けられました(子供が産まれて以降、アパートが狭くなりましたので)。
返信する
Unknown (太物)
2015-06-21 15:28:08
Ibanezは「アイバニーズ」ですね。
ギターのメーカーやブランドはすごく多いですよね~・・・
俺は、海外モノは「ギブソン」「フェンダー」「マーチン」、国内モノは「ヤマハ」「モーリス」などの超メジャーなメーカーくらいしか知りませんでした。(笑)

モーリスのS30は、完全な「アコースティックギター」ですよ。(^^;
指弾き専用(?)だけあって、ピックを使ったストロークでジャカジャカ弾くと変な音になります。(笑)
フェンダーのCD60は一応「エレアコ」ですが、いまのところアコースティックでしか使ってません。 S30とは音色が違ってて、けっこう芯のある鳴り方しますから、指弾きからピッキング、アルペシオからストロークまで、オールマイティに使えます。

今回購入したアイバニーズのギターは、一般的に「ジャズギター」と呼ばれるモデルですが、ボディの中はフォークギターやクラシックギターと同じように空洞になっていて、一応アンプを使わずに弾ける(鳴らせる)構造になってますが、本来の目的はその空洞ボディの形状から発せられる反射音がボディに取り付けられたピックアップ(マイクみたいなものです)に拾われて、一般的なエレキギターとは違う、甘く深みのある音色になるのが特徴・・・ みたいです。(^^;
ただ、ロックみたいにスピーカーから大音量で鳴らすと、その空洞になっているボディが共振してハウリングが発生するので、比較的小音量で鳴らす場合にしか使えないようですね。

他にも「フルアコ」とか「セミアコ」とかイロイロと細分化されているようですが、覚えるのが面倒くさくて細かいことは分かっていません。(笑) とにかく弾いて楽しめれば万事OKですから。(笑)

倉庫に片付けられたギター・・・ 勿体ないですね~。。。
子供が大きくなったら復活させましょう!
返信する
Unknown (スイス)
2015-06-22 15:57:00
ボディに切り欠きがあるのは全部エレアコだと思ってましたが、違うんですね。

私も、Kヤイリを買うときにはいろいろ調べたり、試したりしました。モーリスとヤマハは音色が似ていて、あえてすでに持っていたモーリスと音色が大きくちがうKヤイリを選びました。Kヤイリは大手メーカーのように大量生産するメーカーではなく、少量生産で工芸品のようなメーカーと聞いたのも理由の一つです。

返信する
Unknown (太物)
2015-06-22 21:16:18
楽器は手作りで工芸品のようなモノを作るメーカー、けっこうありますよね。

いつかは人前で弾けるくらいに上手くなって、「一生モノ」と思える魅力的なギターを手に入れたいですね。(^^;
返信する
Unknown (ぐりふぃんMB )
2015-06-29 15:10:25
うお! 乗り遅れました

アイバニーズのフルアコ(おそらく)ですね!カッコイイ!
この手合いは シングルカッタウェイがやっぱカッコイイ!
てか 太物さんの持ち物ぜんぶカッタウェイつきだし・・・ww


ぼくも アーチトップが欲しいんですよねぇ
電化されてないやつの いわゆるピックギターが・・・

アイバニーズは 60年代からある老舗で
どちらかというとハードロック系のオトのアンプなどが得意なメーカーで その方面では 有名なメーカーです


今度 聴かせてください!!

返信する
Unknown (太物)
2015-06-29 21:59:10
グリフィンMBさん、最新記事へのコメントですから、乗り遅れてませんよ。(笑)

カッタウェイモデルを選んでいるのは、単にデザインが好きだからという理由です。 カッコイイですよね!(笑)

アイバニーズの情報、ありがとうございます。老舗メーカーとは知りませんでした。(汗”
今回購入したのはお察しの通りフルアコなので、アンプが無くてもイケますが・・・ 上級モデルじゃないので生の音色は・・・
グリフィンMBさんのおっしゃっているピックアップの付いていないアーチトップは渋いですね。 生で聞いたことはありませんが、音色も魅力的なんでしょうね~。

アーチトップのギターは光の反射具合がすごく魅力的で、眺めてても飽きませんよね~♪
返信する
Unknown (ぐりふぃんMB )
2015-06-29 23:40:53
ピックギターは 戦前のジャズバンドが管楽器に負けない音量と音抜けのよさを求めて使ってたようで
その条件を高くクリアできたのが
もともとヴァイオリン屋だった「ギブソン」のLシリーズみたいですね
「ジャズを弾くならギブソン」と当時は 言われてたようですね
その流れで電化されたES-150・・・ 
その流れでセミアコのES-335が生まれたようですが
Wカッタウェイのそれは もうジャズより ブルーズやオールドロックンロールなイメージですよね
やはり ジャズギターは シングルカッタウェイがカッコいいですよね!
返信する
Unknown (ぐりふぃんMB)
2015-06-30 17:24:46
今日は ありがとうございました!

太物さんのフィンガーピッキングに惚れました!!

梅雨の雨・・・

太物さんが爪弾く 柔らかな音 歌・・・

すごく贅沢な時間でした ありがとうございます!
返信する
Unknown (太物)
2015-06-30 22:07:50
ちょ・ ちょっと、ナニ過大評価なコメントしてるんですか~! グリフィンMBさん。
そんな風にコメントされると勘違いして木に登ってしまうですよ。(汗”

今日はお誘い頂きありがとうございました。
僅かな時間でしたけど、なんか楽しかったです。(^^
またギター持って遊びにきます。

あ、それと前コメントでピックギターの歴史を教えて頂き、ありがとうございました。
俺って、ほんっと弾いて楽しむだけで、ギターの事は何にも知らない未熟者なので、またご教授下さい。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿