農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

長府の風呂釜

2015-10-28 19:43:26 | 暮らし

新しい風呂釜に交換しました。
漏水して交換した前器は13年使用したことになります。

長府の薪専用風呂釜です。(ステンレス製)
船場町の取り扱い店から、じっちゃんが購入してきてくれました。

ただし浴槽と接続して、お湯を循環させるパイプを
通す穴の位置が微妙にずれていることが判明。

特に下のパイプ(吸管)が若干つぶれ気味になるために、
水の通りがスムーズに行かないようです。

なるほど、これは以前から家族も気がついていました。
釜で暖められたお湯が、浴槽に放出されるときに、
異常に大きな音がするのです。

人間でいえば血管が細くなった状態に似ています。

日曜日にでも穴の大きさと位置を点検することしましょう。

まずは家の風呂に入ることができるようになって
一安心です。

いまどき薪を焚いて風呂を沸かすうちは少ないでしょうか。
でも薪にする木材は、豊富に調達できるし
なにより経費がかかりません。

4年前の大震災のときは、電気が止まったけれど
わが家は普通に風呂を沸かして入ることができました。

なお浴槽には灯油ボイラーも接続してあるので、
風向きが悪い日(ダシ風の日)は、灯油に切り替えています。

いまはやりのハイブリッドでエコなんですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿