福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

歯科健診グッズ

2021-05-20 | できごと

昨日は午前はコロナワクチン接種、午後すぎから保健所で3歳児歯科健診担当、午後3時前に医院に戻って診療と、何かとイベントがある日でした。
私自身まだまだ学校や保育園の歯科健診担当もありますが、3歳児歯科健診は感染予防の本家とも言える保健所で実施で、システムや方法が参考になりました。

基本的に歯科医師側はマスク+ゴーグル+デイスポ手袋が基本なのは共通です。
手汗もかく季節になって、手袋交換等をスムーズにする必要もあります。




普段の診療では、治療前提なのでピッタリしたニトリル手袋を使っていて問題ありませんが、健診では分単位で次々健診が続きます。
色々試してみて、健診レベルであれば、緩めの内側エンボス加工のポリエチレン手袋が交換しやすいようです。
昨日の健診では、LEDペンライトも2本持参しましたが、長年使っていたモノが一つ点灯しなくなりました。
丁度健診には適切な明るさだったので、今後もあるので新しい製品を購入しました。
格安なんですが、ズーム機能も付いていて、明るすぎるくらい。同じLEDでも時代とともに性能が良くなるんでしょうか?
歯科用医科用ペンライトなるものもあるかと思いますが、特別なものではないと思いますし、アウトドア用が選択肢も多くて良いのでは。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種1回目

2021-05-19 | コロナウイルス感染対策

ニュースでも、ここのところ、まずは高齢者対象でコロナワクチン接種が進みつつあると報道されていますね。
医療関係者は優先接種ということでしたが、そこまで進んでいないようで、当院でもやっと皆が接種できるようになりました。
福岡では県歯科医師会がマネージして、指定された病院で受けることになりました。接種場所は、当院の住所の近隣という配慮がされたと思います。
皆が一緒に同時に接種できないとのことで、各自指定時間内で予約しての接種です。
当院は午前は休診にして、余裕を持って午後から勤務としました。明日も休診日なので、接種後の発熱などの不具合がある場合に、対応可能と考えての予約です。
歯科は体調不良の患者さんは基本来院しませんが、診療環境的には感染リスクは低くありません。
歴史的に、医科以上に感染対策は常識の歯科ですが、やはりワクチン接種でスタッフ、患者さんともに安心感は増します。






私は、午前9時半からの予約。
病院の前の、博多ラーメン「だるま」の看板が気になってしまいました。
ワクチン接種は痛いとかそうでもなかったとか言われていますが、筋肉注射以上でも以下でもないのでは。
インフルワクチンと比べると刺入部位が上方なので、部位の違いがあるのかな?
歯科医師もいずれ協力依頼が来る可能性がありますので、今回の接種は参考になりました。
接種後しばらく待機、問題なく帰宅しました。次回は3週間後の同じ時間の予定です。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も歯と口の健康週間

2021-05-18 | むし歯予防の話

昭和時代に「虫歯予防デー」だった6月4日を挟んだ1週間が、現在の「歯と口の健康週間」です。
今年のポスターが届きました。6月4日~10日の1週間です。



例年、歯科医師会館でイベントが開催されていて、私もほぼ毎年、小児歯科相談コーナーを担当していました。
昨年と今年は、残念ながら、コロナ禍で実質的なイベントは開催できません。
代わってというわけではありませんが、私自身はこの時期TV出演で、小児歯科分野のお話しを致します。
最近は定期的に健診を受け、むし歯や歯周病の予防指導や処置を受けるのが普通の時代になりました。
私自身も、3か月~6か月間隔で歯科受診しています。
ちなみに福岡市の歯科医療費の補助ですが、7月から中学生まで定額、1か月で500円になります。
3歳未満は今まで同様に負担なしです。年齢幅が拡大して負担額も減りました。
市町村単位で異なりますが、福岡市周辺地域も負担減になっているところが多いようです。
子どもたちの歯科受診は、しやすい条件が整いつつあると思います。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくフロスをして下さい

2021-05-16 | むし歯予防の話

虫歯および歯周病予防に重要なキモはデンタルフロスの習慣化です。
虫歯が出来やすい、そして歯周病の悪化が始まるのは、歯間の部分です。
歯磨きは1日1回とか2回している日本人がほとんどと思いますが、フロスが習慣化できている人は非常に少ないと思います。
当院の歯科衛生士も、定期健診時の指導で繰り返しフロスの重要性を伝えていますが、なかなか行動変容には至っていません。
口を酸っぱくして言っていて、歯が溶けそう。
分かっているけど、ついついというのが多くて、それが人間の通常レベルとも思います。





小児のフロスはハンドルが付いたタイプがやりやすいとは思いますが、中学生以降くらいは糸のみのタイプがお勧めです。
歯間がきつめの人は、ワックスタイプが使用しやすいですね。
写真の3種類は、いずれも100均で購入のもの。エコノミー価格ですが、全く問題なく使えます。
右は水分で膨らむワックスなしの製品。清掃効果が高いと思われます。
中央は通常タイプでワックス付き。
左はワックス付きの黒のフロス。歯垢が白っぽいので、ビジュアル的に取れた〜と実感しますね。個人的には好みです。
習慣化には、最初は努力が必要ですが、頑張って続けていると普通になっていくものです。
虫歯予防には2日に1回くらいでOKですが、習慣化のためには毎日1回を続けるのが良いのでは。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが似合う季節

2021-05-16 | できごと

曇り&雨の日曜。今年は記録的に早く入梅しましたね。
梅雨に似合うのは紫陽花と思い、天神に日用品を買い物に行った後に、自転車で舞鶴公園へ。






若干小雨の中、アジサイが咲いてました。




城跡の石垣と紫陽花、なかなか良い取り合わせ。






他にも、この季節らしい花々。
蒸し暑く、アップルウォッチでは28度。スマートスピーカーに室温を尋ねたら、26.9度。もちろん半袖ですね。
BGMはBE BE LEXAのニューアルバム、Better Mistakes。



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園歯科健診

2021-05-13 | できごと

今年度は学校や保育園等の歯科健診は例年の時期に実施することになっていて、福岡はコロナ緊急事態宣言下ですが、今のところは変更なしです。
今日は休診日で午前は保育園歯科健診です。
九州大学医歯薬学部キャンパス内にある保育園で、我が家の息子たちも通った園です。
昨年度の歯科健診は11月頃にずれ込みましたが、もちろん充分な感染対策を実施していました。
今回も同様で、歯科医師はマスク、ゴーグル、ディスポ手袋使用です。
手袋は一人一人交換ですが、通常通りですと手汗で交換に手間取りますので、ニトリル手袋をしたうえで、大きめのポリエチレンやプラスチック手袋を交換する方法の、二重手袋という工夫です。




中央の建物が九州大学病院。歯科部門も入っています。
左手が歯学部の医局の建物。以前は小児歯医局は2階にありました。
ちなもに右手は薬学部の建物です。
S保育園は、この写真ですと右手奥に位置します。
現在の園長先生をはじめ、息子たちが通っていた頃の保育士の先生方も勤務されています。
音楽をやっている次男に、そのうち園でコンサートをして欲しいな、というリクエストもありました。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月にまた会いましょう

2021-05-12 | できごと

福岡は今日から月末までの予定で、コロナ緊急事態宣言が出ています。
昨日は近所で小料理屋をやっている知人が、しばらくは閉店するとのことで、夕食がてら家内と立ち寄りました。







店主Oさん手作りの「おふくろ定食」もオーダー。
昔ながらのアパートの1室のテナントなので、隠れ家的なお店。
お客さんも近所の人が多いので、客同士の話がつい盛り上がる場所です。




Oさんは娘二人、我が家は息子二人がいずれも大名小学校時代に一緒。
緊急事態宣言が解けたらまた来ますね、と言って、午後8時過ぎに店を後にしました。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児歯科のなかでの矯正歯科

2021-05-11 | 歯並び、矯正の話

小児歯科の患者さん来院は季節性もあって、5月はわりとゆっくりした時期です。
福岡ではコロナの緊急事態宣言も発出間近で、やはり患者さん来院は減少かと思います。
午前は時間もあったので、ちょっと矯正関係の勉強や調べもの。





矯正材料カタログの1ページと、JETシステムといって、私が参考にしている専門書の一つです。
ブラケット矯正でも色んな方法や材料が異なっていて、患者さん側は判別できないと思いますが、それぞれの材料の機能や特性をよく理解することがマストです。
矯正をやっていない先生には、カタログページの各ブラケットのスペックは??だろうと思いますが、歯科はどの専門分野でもオタク的な部分はあります。

小児歯科をやっていると、むし歯の治療や予防はもちろんですが、歯並び噛み合わせの相談も少なくありません。
当院は小児歯科に加え障害者歯科と矯正歯科も行っています。
私自身は今までの経歴で、一般的な小児歯科のみではなく矯正歯科や障害者歯科のキャリアもあって、そのようにしています。
ですから当院の場合、成人以前であれば、矯正歯科や障害者歯科は特別なものではなく、小児を包括的にケアするなかで普通に行っています。
矯正関連の書籍もかなりありますが、新刊を購入するだけではなく、時々見直すことで新発見があったりします。
歯科に関わらず、どの分野でもこれで充分というのはないでしょうね。
小児歯科で歯並び噛み合わせの治療をするにあたっては、将来的に永久歯になり骨格成長が終了した段階までをイメージして、どこでどのように介入するかを計画できることが一番重要と思います。
もちろん、各ステップでの治療選択肢と技術が必要なのは、言うまでもありません。
患者さん側は、今見える問題が気になって相談されますが、プロは先まで見通してカウンセリングや適時の治療介入をすると言うことでしょう。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何かと整備の日

2021-05-09 | できごと

職場でも自宅でも、日常ルティーンがスムーズに機能するように整備とかメンテナンスが必要ですね。
まずは医院では、カルテや受付業務、そして調べ物、物品オーダー、紙媒体の記録用紙や問診票印刷などで、2セットのPC&プリンタが必要です。私の使用しているPC&プリンタも含めると、3セットです。
いずれも毎日ヘビーに使用しますので、経年的不具合が発生して、特にプリンタはそうですね。
最近プリンタの一つに不具合が発生して、買い替えました。
休日の今日は新しいプリンタの基本設定と、PCとwifiで繋げる設定などをしました。
このての作業は割と得意なのですが、旧プリンタとメーカーが異なりましたので、若干手間取りました。
週明けからは、ストレスなくスタッフが働けると思います。ついでに受付PCのクリーンアップやバージョンアップもしました。





これは、自宅のインターネット&光電話関連機器です。
光ファイバーの割に速度が遅いとか電波が弱いとか、帰省した息子たちが不満がってました。
NTT付属のwifiルーターがいまいちではないかという話で、リニューアルしました。
今までのモノが随分昔の型だったと思うので、数千円の出費でスッキリ速くなりました。
PCやスマホ、スマートスピーカーなどの設定変更が必要でしたので、こちらも程々時間がかかりました。
お昼を挟んで、職場そして自宅でメンテ作業。
福岡も緊急事態宣言近しで、益々インドアになりそう。
最近は、NHKドラマ「半径5メートル」が、やはり民放系ドラマよりいけてます。
民放系は、やはり視聴率を意識せざるを得ないという制約があるのでしょうかね? ある種の自由度というのがない気がする。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯の反対咬合治療

2021-05-07 | 歯並び、矯正の話

反対咬合は骨格的要素が関連していることが多く、矯正治療では骨格のコントロールはほぼできないので、ただ見た目を改善したらOKというように、シンプルではありません。
ただ、小児の顎関節はゆるゆるで遊びがありますので、噛み合わせによって下顎が前方に誘導されている場合、第1段階で早めの改善が望ましいということになります。




4歳の反対咬合の患者さん。がっつり逆で、下顎が前方に誘導されている要素が大きいようです。
このような例では、早めの改善が望ましいと言えます。
マウスピース装置で、主に就寝時に通常に使用できれば、半年前後で改善します。



前歯が逆というだけでなく、やはり奥歯の噛み合わせも、前後的にズレています。






途中1回チェックして使用状況はOKで治癒傾向は明らかでした。
これはそれから3か月、使用開始5か月後です。
マウスピース装置は顎の前後関係も改善しながら、上下の歯の位置も改善するので、効率が良いと思います。
奥歯の噛み合わせがまだ充分に治癒していませんが、マウスピース装置では限界がありますので、一旦使用は終了して経過を見ます。
最終的には、中学校終わりくらいまで特に下顎発育はありますので、その時間軸の中で経過を診て、適時に介入が必要になります。
今回の治療は、そのファーストステップくらいに考えておいた方が良いと思います。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする