布勢小学校おおちゃんブログ

まちたんけん ~八代本町編~

 2年生のまちたんけん、今回は八代本町方面です。井上衣料品店さん、和菓子の田村屋さん、山田理容店さん、布勢郵便局さんにおじゃましました。

 今回は、各自お金を持って、おうちの人のおつかいにも挑戦しました。(初めてのおつかい・・・・・・ではないか。)

 ハンカチを買ったり、和菓子を買ったり、山田理容店では・・・(今はナイショ、記事を読み進めればわかります)、それぞれしっかりおつかいができました。

◆井上衣料品店

 インタビューもがんばりました。

 じろじろじろじろ

「忘れないうちにちゃんとメモしとこうね!」

◆山田理容店

 「いらっしゃい、待ってたよ!」ここでも優しく迎えてくださいました。

「見てくれ、オレの商売道具を」

 メモメモメモメモ

 なんと、この人は「散髪をしてもらう」という斬新なおつかい! しかも、人生初めての丸刈り

 みんなに見守られる中、みごとに完成です。めっちゃサッパリ。ますますいいオトコになりました。

◆布勢郵便局

 集配用のバイクにも特別に乗らせてもらいました。「わたし、かっこいい?」

 このマスクとバイクの組み合わせって・・・ちょっとこわい・・・

 ここでもていねいに質問に答えてくださいました。

 きょろきょろきょろきょろ。

さっき散髪してもらった頭、友だちも気に入っちゃって、暇さえあればなでられていました。

◆和菓子の田村屋

「食べたい・・・」

「やっぱり食べたい・・・」

「すごく食べたい・・・」

 4軒の店舗の方々、お忙しい中、親切にご対応いただきありがとうございました。子どもも教職員もたいへんに喜んで帰ってきました。

 また、今回は3名のふせっ子サポーターの皆さんに付き添っていただきました。おかげさまで安全にたんけんできました。ありがとうございました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事