-
抗議声明―2008.5.1-②
(2008-05-01 | Weblog)
3.本件のような整理解雇については、労働者に特段の責められるべき理由がないのに使... -
控訴しました! 抗議声明 2008.5.1-①
(2008-05-01 | Weblog)
市川房枝記念会不当解雇撤回裁判にご... -
4月22日(火)13:30より東京地裁506号法廷で判決言い渡し
(2008-04-17 | Weblog)
☆4月22日(火)のスケジュール ○判決言い渡し 東京地裁506号法廷1... -
12月29日付朝日新聞「女性施設 絶えぬ労使紛争」
(2007-12-29 | Weblog)
本日付朝日新聞生活面に、「女性施設 絶えぬ労使紛争 男女平等が目的なのに・・・低... -
11月19日の証人尋問報告
(2007-12-29 | Weblog)
今年も残りわずかとなりました。みなさまからのこの1年のご支援に厚く御礼申し... -
9月28日 弁論準備報告
(2007-09-30 | Weblog)
9月28日(金)午前9時半より、みな... -
二つの意見書―その3<耐震>
(2007-08-11 | Weblog)
二つ目の意見書は、「婦選会館耐震診断報告書等に対する意見書」です。建物の耐震性... -
二つの意見書―その2
(2007-08-11 | Weblog)
引き続いて、「財団法人市川房枝記念会の財務状況についての意見書」からです。 ... -
二つの意見書について―その1
(2007-08-11 | Weblog)
原告側は、7月に「二つの意見書」を裁判所に提出しました。 その一つは「財団... -
第3回弁論準備(7月24日)報告
(2007-08-11 | Weblog)
7月24日(火)午後3時30分~、東京地裁... -
第2回 弁論準備(6月22日)の報告
(2007-06-24 | Weblog)
6月22日(金)13時30分~東京地裁13階の民事11部において、弁論準備のた... -
4月27日 進行協議&地裁前ビラまき報告
(2007-04-27 | Weblog)
本日13時30分より、東京地裁13階の民事11部において、立証計画(人証調べ)... -
第3回公判(3月12日)の報告と次回日程
(2007-03-26 | Weblog)
お忙しい中、第3回公判の傍聴に来て... -
第3回公判・報告集会は3月12日(月)です!
(2007-03-10 | Weblog)
市川房枝記念会不当解雇撤回裁判 第3回公判 3... -
第2回公判(1月29日)傍聴ありがとうございます!
(2007-02-03 | Weblog)
1月29日(月)は第2回公判の日でした。裁判資料などでずっしり重いかばんをか... -
婦選会館の建築(1962)について
(2007-01-27 | Weblog)
このほど、準備書面(1)の作成に当... -
第2回公判は1月29日(月)
(2007-01-27 | Weblog)
第2回公判 1月29日(月)午後1時15分 ... -
小さな光・・・働く女性の全国センターの発足
(2007-01-21 | Weblog)
昨日、水道橋の韓国YMCAで「働く女性... -
理想選挙はなぜ必要か
(2007-01-16 | Weblog)
今年は選挙の年。年明け早々、マスコミが宣伝しています。そこで市川房枝さんが生涯を... -
2007年が来てしまった!
(2007-01-16 | Weblog)
悪夢の2006年は過ぎ去り、2007年が来てしまいました! 今年もど...