ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
カレンダー
2014年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
京都(119) |
ドライブ(5) |
本(1) |
きもの(892) |
三重(津)ローカルトピック(417) |
茶道(96) |
グルメ(435) |
旅行(239) |
登山(172) |
山岡ファミリー(238) |
ふるまご(126) |
ファッション(61) |
その他(9) |
最新の投稿
blogを引っ越しました |
中国料理 相羽本店(名古屋市中川区) |
千力(名古屋市中区丸の内) |
たつ食堂(松阪駅前) |
ブラタモリ~お伊勢参り |
大阪万博 |
二度目の霊仙山(滋賀県多賀町・1,084m) |
法事の夕食~はな房(津市乙部) |
産地研修④ 満開の桜 |
産地研修③ 居酒屋みなと(金沢市柿木畠) |
最新のコメント
kanban86/そば松尾(伊賀市) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/藤原岳(1,140m) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/五島列島~中通島 |
kanban86/五島列島~中通島 |
iwao/岐阜タンメン |
恒者/駐車場の案内板 |
kanban86/駐車場の案内板 |
大嶋昌治/長羽織のご提案② |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
furumago![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
きものや和菓子の情報から家族の様子など中身は”具だくさん”。ご感想をお待ちしています。
|
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
第46回全日本大学駅伝
今日2日(日)、愛知県の熱田神宮から伊勢神宮までの8区間106,8㎞を走る
全国大学駅伝が開催されました。
1区から終始トップに立った駒澤大学が4連覇で12回目の優勝を遂げました。
▲第5中継点(津市上浜町)の様子
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カフェぞうり 菱屋カレンブロッソ
▲カラー№311 象牙色 この色が人気第一位!
▲カラー№672 萌葱色
きもの好きの方に大人気の菱屋カレンブロッソのカフェぞうり。
聞けばきもの通の三人に二人が持っているというから驚きです。
取り扱うようになって二年になりますが、ご注文いただいた方からは
100%の支持をいただくヒット商品です。
その特長は、
①長時間履いていても足が疲れない。
②雨や雪など悪天候でも心配なく履くことができる。
③19色のカラーサンプルから好きな色でオーダーできる。
きもの姿で一日中外出をすると、どうしても足の裏、かかと、指の痛くなるものですが
この草履は、心地よい履き具合で長時間でも全く苦にならないとの評判です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |