goo

せんば自由軒

▲オムカレー&シーフードミックス

 

▲インディアンカレー&シーフードミックス

 

▲オムハイシ&カツレツ

カレーで有名な大阪のレストラン自由軒。

船場センタービル9号館にあるせんば自由軒で食べました。

自由軒は、カレーとルーを予めかき混ぜて、まんなかに生卵が落としてある

創業以来のスタイルの名物カレーの店ですが、この記事を書くにあたって

調べているうちに、本家の自由軒から暖簾分けした「せんば自由軒」は

レトルトカレー販売や積極的な出店が原因で平成10年に自己破産し、

現在は全く別の会社が運営していることがわかりました。

この店は本家ではなかったのです。本物は難波の自由軒なのです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あべのハルカス

3月7日(金)にグランドオープンしたばかりのあべのハルカス

展望台ハルカス300は、3月31日までは当日券の販売がないため、下から見上げてきました。

展望台のチケットは事前にネットで購入する必要があります。

ハルカスにある近鉄百貨店は、エスカレーターにガードマンが配備されていましたが

思ったほど混雑していませんでした。

店舗はすでに2月に全面オープンしているためかと思われます。

8日(土)は、読売テレビで毎週日曜日のお昼に放送されている「上沼・高田のクギヅケ」の

収録の応募が当選したため、大阪に行きました。

上沼さんと高田さんは、収録中の約1時間半立ちっぱなしでした。

途中に休憩が入りましたが、MCは体力が必要だと目の前で見て感じました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「暮らしと美術と高島屋」展

▲1912年(明治45年)に新築開店した烏丸店のミニチュア模型

京都タカシマヤでは、創業180年を記念して「暮らしと美術と高島屋」展が

開催されています。

飯田呉服店から百貨店へと発展した会社の歩みが、それぞれの時代の暮らしと

京都の伝統文化の発展に大きな影響を与えてきたことがよくわかります。

高島屋が築き上げた歴史の中で、多くの日本画家や染織家が活躍し

数々の名作品が生まれました。

この展示会では、高島屋秘蔵の作品を見ることができます。

会期は3月11日(火)まで 入場料800円

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きもの倶楽部 38号 ウラ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きもの倶楽部 38号

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »