SYのマイケルです。
私費である私にとっては、MBA最大のイベントがボストン・キャリア・フォーラムになるでしょう。この日の為に、各社の質問への回答、(会社によっては)Webテスト、面接の訓練などを事前に済ませ、アメリカ全土から(日本からも)学生がボストンに乗り込んできます。会場では、3日間に渡り、数千人の学生とともに各社のブースを回り、卒業後の進路先を探していきます。
3日間、様々な企業の面接官と話を続けていくと、各企業の特徴がよく見えてきます。真剣に進路について話し合ってくる企業もあれば、実際に採用を検討していないのにもかかわらず募集をかけて面談をする企業も中にはあったりします。後者にあたると、我々にとって不幸です。残念ながら、私はそのような企業に2社ほど当たってしまい、貴重な時間を失ってしまいました。また、事前の質問回答など全く必要なかった企業も少なくありませんでした。
すべての情報を事前に得ることは不可能に近いですが、ボストン・キャリア・フォーラムでは情報収集力とその場での柔軟な判断力が、勝負を決めてくるかと思います。私の場合は、あまりうまく出来ませんでしたが、今後フォーラムに参加される方は是非時間を有意義に使ってください。