
最後に煮沸消毒した瓶に詰めて完成。
ほぼ1カ月ほど前に酢につけた生ニンニク。
台風で外作業が出来ないので仕上げることに。
材料は
・酢に漬け込んだニンニク400g
・梅干し 300g
・砂糖 100g
・花カツオ 10g

まずは材料と空き瓶用意して。

漬けていたニンニクをざるに移して水分を切る。

梅から種を出して小型のすり鉢に。

すりこ木で梅をつぶしたが、包丁の裏で叩く方がよほど効率がいい・・・反省。

花カツオは軽く事前に炒っておく。

つぶした梅と砂糖を鍋に入れとろ火で煮詰める、その後炒ったカツオを入れて混ぜる。

ジャムのようになるまで混ぜて、出来たら少し冷ます。

少し冷めたらニンニクを入れて、よくかき混ぜるて出来上がり。
これで常温のまま3週間ほど寝かせたら、食べれるはず。
ちなみに、混ぜたニンニクに多めに梅塗って食べてみた
ら、少しニンニクの苦味あったが結構いけた。
大いに期待できそう・・・・