本日から2日間、現代文パートとして、
17時〜18時30分 新高3生対象 トップハイレベル国語
18時50分〜20時20分 新高2生対象 国語総合
を行う。

やはり都心の生徒は飲み込みが早い、というか意識が高い。住んでいる環境からして常に競争にさらされ、受験情報に塾でも学校でも触れているためであろう。
しかし私事ながら、90分×2コマ=180分の労働はこの時期結構こたえる。3月の総労働時間が20時間ほどなので、休みモードに入っている身体が全くついていかず、左首がしびれるほど痛い。明日針を打たねば!
それはそうと、現代文の学習も3日以上サボれば、培ってきた感覚が鈍るので注意して下さい。特に高3生は休んでいる場合ではありません。ガツガツ勉強して下さい。
実際、昨日大宮校での体験授業で、現代文の学習をサボっていた子を叱ったのですが、、、まさに自分のことは棚に上げて、ということで反省しています。
17時〜18時30分 新高3生対象 トップハイレベル国語
18時50分〜20時20分 新高2生対象 国語総合
を行う。

やはり都心の生徒は飲み込みが早い、というか意識が高い。住んでいる環境からして常に競争にさらされ、受験情報に塾でも学校でも触れているためであろう。
しかし私事ながら、90分×2コマ=180分の労働はこの時期結構こたえる。3月の総労働時間が20時間ほどなので、休みモードに入っている身体が全くついていかず、左首がしびれるほど痛い。明日針を打たねば!
それはそうと、現代文の学習も3日以上サボれば、培ってきた感覚が鈍るので注意して下さい。特に高3生は休んでいる場合ではありません。ガツガツ勉強して下さい。
実際、昨日大宮校での体験授業で、現代文の学習をサボっていた子を叱ったのですが、、、まさに自分のことは棚に上げて、ということで反省しています。