
昨日、↓のレポートにあるように『吉田拓郎を唄おうゼ!!』がひっそりと(!?笑)再開しました。前後してしまい恐縮なのですが、改めてのご挨拶とお知らせをしますね。

長らく放置(?)気味だったHP『吉田拓郎を唄おうゼ!!』は、gooのHPサービス終了に伴い、今年9月末をもって閉鎖しました。2002年のHP開設以来、応援して下さった皆々様には深く深く御礼申し上げます。
HP閉鎖に伴い、『吉田拓郎を唄おうゼ!!』のサイトは、本ブログに移行させて頂きました。HPのとき同様、メインはあくまでYahoo!のボイスチャットですが、何かの一助になればとブログを開設しました。改めてよろしくお願いします。
なお、2002年HP開設当時、HPデザインにご尽力賜りました“akira”氏には、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。HP閉鎖よりも、氏のデザインされた画像が消滅してしまうことが大変惜しく、残念でなりませんでした。
しかし、私の手元には氏のデザイン画像が未使用だったものも含めて多数残されていますので、時々このブログの画像として使わさせていただき、大切にしていきたいと思います。

にアップした画像もその一つです。


『吉田拓郎を唄おうゼ!!』は、「Yahoo!メッセンジャー」のチャットルーム・音楽カテゴリーのユーザールームに、私がHN“kutaroh666”でオープンさせて、主に吉田拓郎ソングを弾き語りすることがメインのボイスチャットです。
当然、音声を伴いますので、聴くためには、このサイト内の“Bookmark”の中にある「Yahoo!メッセンジャー」をクリックして、必要なツールをDLしてインストールして下さい。これでまず音声を聴くことが可能になります。
また、聴くだけでなく、自分も参加して歌いたいとか、何か音源を皆さんに聴かせたいとか、お喋りしたいとかいう希望のある方々は、同じく“Bookmark”の中にある「話すおしっぱなしツール」をクリックして、やはり必要なツールをDLしてインストールして下さい。これでチャット内で、歌ったり、お喋りしたりが可能になります。但し、チャット内では、オンマイク可能なのは「一人のみ」で、電話のように双方向で歌ったり、話すことは不可能ですのであしからず…。
詳しくは、「Yahoo!メッセンジャー」等サイト内の手順やヘルプなどで確認して下さいね。


長らく放置(?)気味だったHP『吉田拓郎を唄おうゼ!!』は、gooのHPサービス終了に伴い、今年9月末をもって閉鎖しました。2002年のHP開設以来、応援して下さった皆々様には深く深く御礼申し上げます。
HP閉鎖に伴い、『吉田拓郎を唄おうゼ!!』のサイトは、本ブログに移行させて頂きました。HPのとき同様、メインはあくまでYahoo!のボイスチャットですが、何かの一助になればとブログを開設しました。改めてよろしくお願いします。
なお、2002年HP開設当時、HPデザインにご尽力賜りました“akira”氏には、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。HP閉鎖よりも、氏のデザインされた画像が消滅してしまうことが大変惜しく、残念でなりませんでした。
しかし、私の手元には氏のデザイン画像が未使用だったものも含めて多数残されていますので、時々このブログの画像として使わさせていただき、大切にしていきたいと思います。





『吉田拓郎を唄おうゼ!!』は、「Yahoo!メッセンジャー」のチャットルーム・音楽カテゴリーのユーザールームに、私がHN“kutaroh666”でオープンさせて、主に吉田拓郎ソングを弾き語りすることがメインのボイスチャットです。
当然、音声を伴いますので、聴くためには、このサイト内の“Bookmark”の中にある「Yahoo!メッセンジャー」をクリックして、必要なツールをDLしてインストールして下さい。これでまず音声を聴くことが可能になります。
また、聴くだけでなく、自分も参加して歌いたいとか、何か音源を皆さんに聴かせたいとか、お喋りしたいとかいう希望のある方々は、同じく“Bookmark”の中にある「話すおしっぱなしツール」をクリックして、やはり必要なツールをDLしてインストールして下さい。これでチャット内で、歌ったり、お喋りしたりが可能になります。但し、チャット内では、オンマイク可能なのは「一人のみ」で、電話のように双方向で歌ったり、話すことは不可能ですのであしからず…。
詳しくは、「Yahoo!メッセンジャー」等サイト内の手順やヘルプなどで確認して下さいね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます