
雲ながれゆく
【2019年3月8日(金)早朝の空と雲の巻】 ■鬼、剣、梅、そして雲――。 ■池波正太郎(1923~90年)が好んでタイトルに使った漢字一字。お江戸と京の街...

続・雲ながれゆく
【2019年3月8日(金)正午すぎの空と雲の巻】 ■ビル風は少し強く冷たいです。日曜午後から、天気は下り坂になりそうです。 ...

3・11東北の記憶
【陸前高田、気仙沼の廃墟を歩くの巻】 ■東日本大震災から8年になります。 ■あの日から半年後の2...
20190309例会
【4局打ちましたの巻】 ①K二段戦=黒51目、白72目。白21目勝ち(2子置かせ碁) ②H三段...

天然コケッコー
【水辺の自然博物館の巻】 ■碁会の前に、あくあぴあ芥川(高槻市立自然博物館)へ。企画展、常設展を見てきました。入館無料。いろいろいます。 ...

青空に願うこと
【東西南北を見上げての巻】 ■昨日はよく晴れて気持ちのいい一日でした。 ■この空の下で1900万人(京阪神)が呼吸しています。 ■住宅地に目を移すと屋根にブルーシート、里山に...

夜明けのインクの匂い<上>
【大型店に響き渡る「Gの衝撃」の巻】 ■朝刊を開いて「きょうは読むところが多い」とわたし。*個人の感想です。 ...

夜明けのインクの匂い<下>
【未来(つぎ)の空へ、声をつなぐYELLの巻】 ■準キー局の看板アナウンサーのインタビュー記事です。 ...

おんなの意地
【名古屋ウィメンズマラソン2019ライブの巻】 ■競技者も、解説者も、凄い顔ぶれです。皆さん、見て...

遠くても近い東北
【東日本大震災の地で の巻】 ▼震災2年目、2012年夏のJR陸前高田駅跡。風景は前年とさほど変わらず。澄んだ青空は広く、草の背丈が伸びている。錆びた線路は覆い隠された。海沿いの...