【橋本昌二プロの場合 の巻】
本因坊位を持ったまま
日本棋院から関西棋院を独立させた
巨星にして不世出の闘将、橋本宇太郎。
橋本宇太郎が「大橋本」と呼ばれたのに対し、
「小橋本」と呼ばれたのが橋本昌二。
彼もまた深い読みの力戦型で、
元祖「重戦車」の異名を持った。
■さて、黒の次の一手は?
どこに目を向けますか。
▼着点を「横軸(洋数字)の縦軸(漢数字)」で示してみましょう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..・◯
★コメント欄は「ひと休み」させていただいています