山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

愛犬家には不快なことですが

2013-05-24 13:42:44 | インポート
植物の名前で、「イヌ」が頭に付く場合
「本来の種に比べて劣っている」とか
「人間の役には立たない」ことを表すことが殆どです。
(イヌブナ・イヌガヤ・イヌガシ・イヌザンショウ等)
"否"からきたという説もありますが

山里の春を彩る
006
レンゲツツジもイヌツツジと呼ばれておりますが

良くあるヤマツツジと比べて
010
どのあたりが劣っているのかと
思っておりました。

花はオレンジ色でキレイで
017

以前の仕事でチョクチョク行った
長野県の車山高原(←click!)辺りの群生地は見事なものです。
(多分今も)

で、長年不思議に思っていたものの
この季節を過ぎると忘却の彼方に行ってしまう
期間限定の疑問だったので
中々調べることも無かったのですが
ようやく終止符を打つことが出来ました。

イヌツツジは毒性があり食べることが出来ない
=飯無というような意味だそうです。

ヤマツツジの花は甘酸っぱくて
食べられますが(←click!)

イヌツツジ(レンゲツツジ)を食べると
大変なことになる様ですので
植物名的イヌにもバッチリ当てはまりますね。