野球小僧

八ヶ岳生とうもろこし / ハマラノーエン

とうもろこしと、言えば「ゆで」か「焼き」が定番でしたが、近年TVなどでよく目にする「生」で食べられるとうもろこしです。

「一度は食べてみたい」と思っていましたが、なかなか売っていないのですが、JR茅野駅の地元産品お土産売り場で見つけました。

この「八ヶ岳生とうもろこし」は長野県諏訪郡原村にある「ハマラノーエン」で作られています。原村は八ヶ岳のふもとに位置しており、標高約1000m(私の住んでいるところよりも約300mも高い)あり、真夏でも夜は20℃を下回る日も多く、昼夜の寒暖差を生かした高原野菜の産地として有名です。夏場のセロリは生産量日本一で、セロリ畑の近くは、私の苦手なセロリの香りがプンプンと漂ってきます。また、避暑地としてペンションも多くあり、たくさんの観光客が訪れています。

さて、生とうもろこしとのファーストコンタクト。

「あま~い!あまい!!あますぎる!!凍らせたスポーツドリンクの最初の溶けかけの部分くらい甘い。あれ最初甘いんです。どんどんシャビシャビになってくんです」
©スピードワゴン

という感じです。そもそも、とうもろこしを生で食べられるということにも驚きですが、このあまさには、もっと驚かされました。平均糖度は約20度。地元のあまい下原スイカが12~13度。ちなみに、有名な富良野メロンの平均糖度が16度だそうです。

この八ヶ岳生とうもろこしは、「ピクニックコーン」という品種だそうです。しかし、ピクニックコーンは、サイズが小さかったり鮮度保持が難しいということで市場価値が低いという理由や、一般的な品種よりも折れやすかったり、糖度が高いぶん虫が寄りつきやすい、といった理由から栽培農家は少なく、希少品種で、原村でも、ピクニックコーンの栽培をしている農家は数軒だけとのことです。

「何か面白いことを始めよう」。 ハマラノーエンはそんな思いを抱いた原村出身の同級生2人組が始めた農園です。 もともと原村で生まれた2人でしたが、一度、原村から離れたものの、その「面白いこと」を探す気持ちで原村を見直すと、農地、 道具、そして農業を教えてくれる人がいることに気付いて、ハマラノーエンを2011年に立ち上げたとのことです。

「野菜は正直だから、野菜作りをつうじて自分にも仲間にも正直になっていく。やればやるほど、農業は面白い!」

原村の「原(ハラ)」と仲間の「間(マ)」を合わせ「ハマラ」。自然にふれあい人々が豊かに過ごすきっかけとしての「農(ノウ)」と円卓を囲む気兼ねない仲間のような「円(エン)」が合わさり広がっていくようにと意味を込めて、ハマラノーエンと名付けたそうです。

とうもろこしのあまさには鮮度も重要だそうです。収穫した瞬間が一番美味しいとのことですから、少しでも鮮度の高い状態で食べてもらおうと、出荷する分だけをもっとも甘くなる夜明け前に収穫しているそうです。

ちなみに、「八ヶ岳生とうもろこし」は同じ品種でも収穫時期によって味わいが変わってくるそうです。
7月初旬~中旬:初物になり、さわやかな味
7月下旬~8月:盛夏に育った濃厚な仕上がり。味も甘みも一番濃い
9月初旬:生で食べるより加熱することで甘みが際立つ

毎年、通販も行っているそうですが、現在では初めて出荷した2013年の約20倍以上の10万本以上が出荷されているものの、それでも毎年完売という人気商品だそうです。興味のある方は来年になってしまいますがお試しください。

今日はどのような一日になるのでしょうか。または、どのような一日を過ごされたのでしょうか。

その一日でほんの少しでも楽しいことがあれば、それを記憶にとどめるように努力しませんか。そして、それをあとで想いだすと、その日が明るくなる、それが元気の源になってくれるでしょう。

それを見つけるために、楽しいこと探しをしてみてください。昨日よりも、ほんの少しでも、いい一日でありますようにと、お祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
こいさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

たけのこのお刺身。私も聞いたことがあります。これも食べてみたいです。

食べ物には旬がありますよね。今では一年中、食べられるようになっている食べ物もありますが、やっぱり、「ありがた味」という味わいもありますよね。

なお、こちらでは、まだ取り扱っているようです(https://hamarafarm.com/)。ご参考にしてみてください。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

このトウモロコシですが、トウモロコシ自体を数年ぶり?十数年ぶり?に食べました。長い期間食べていなかったのです。

「糖度20度」ですが、昨日、スーパーのフルーツコーナーに「糖度22度」の「社員マスカット」がありました。

一房2000円くらい。もちろん、即却下されました。
まっくろくろすけ
まかろんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

「スイカ・レモン(https://blog.goo.ne.jp/full-count/e/0ed3ac855626a301c539142f8b98de54)」のときのスイカより甘かったです。驚きでした。また、信州にも、まだまだいろいろな美味しいものがあるのを見つけられてうれしかったです。

♪NO.1にならなくてもいいもともと特別なOnly one

と歌にもありますね。

ほかからの評価を気にしてばかりせずに、自分は自分らしく、自分のできることを精一杯頑張れる。

そういう世の中であってほしいですよね。
Unknown
おはようございます。生とうもろこし🌽食べてみたいです🤤
普通のとうもろこし🌽でも収穫してすぐは一口くらいは生食出来るらしいですがお腹こわすそうです。そういえばたけのこも収穫してすぐは刺身で食べられるみたいですね。お腹こわすの気にせず食べられるとうもろこし🌽本当に食べたい🤤
eco坊主
おはようございます。

私はトウモロコシは作っていませんが周りには作っている人多くいます。
だから生で食することができる事は知っていました。

それにしても糖度20とは恐れ入り谷の鬼子母神です。
夜明け前に収穫というのもよく聞きますし足が速いのも有名ですので生産農家さんは大変だとよく聞きました。

起業して10年ほどですか~応援してあげたいですね。
来年・・・覚えていられるかしら😅

今日もありがとうございました。
macaronteaparty
お早うございます。
夜明け前☀️に収穫、ですか。素晴らしいこだわりですね。

とうもろこし🌽がスイカより甘い🍉とは想像もつきませんが、
創造性あふれる人たちが、そうやって成果を得ているのは嬉しいことですね。

日本はどんどんぎすぎすしていってるような気がします。
みんながオンリーワンの市場を得られたら、と思う記事でした😄

オンリーワンのまっくろさん、
またの記事を楽しみにしています😊(まかろん)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事