上々家族

介護とプンゲンスを考えて

庄内ホプシー推進委員長-その4

2008-03-26 22:11:10 | Weblog
朝早く今日は出発の日!武久さんの依頼で若草幼稚園へ
しばしお別れのご挨拶など、、今回の苗もまたいい感じです。(帯広真鍋産)

夕方時間を頂いて若草幼稚園へ到着しました。
園長先生がプレイスクールのみんなを連れて集まってきた来たよ!

よーし!アメリカまで掘ってやるぞ!!
(後ろ)私にもシャベル貸してよねー。

植え付け終了。さあ!『たけちゃんホプシー』の前で記念撮影だ!
ハイポーズ!ピース!イエーィ

今日から20年後の未来。君達は26歳?
ホプシーは8~10mかな?きっと見に来てよ。いつでも待ってるよ!

いつも、 ここで、 ここから みんなを見つめてる
雨の日も、風の日も、風邪ひいてる時も、いつも…ここからやさしく

今回で08’庄内ホプシー推進委員長植え付けの部は一段落です。
これからは、殺菌、殺虫、肥料、冬囲い、剪定と案外忙しいんですよ。
ホプシーが欲しい方は、酒田のホームセンタームサシで2本在庫あり
担当の小野寺さんが詳しく教えてくれます。

若草幼稚園の玄関から、こうして見られるシルバーブルーなホプシー
便利な世の中、地球温暖化が話題の今だから、あえて土を触り
環境に正直な植物の成長に、自分を重ねつかの間の幸せを感じてます。

ホプシー特別な存在です。



庄内ホプシー推進委員長-その3

2008-03-25 21:43:52 | Weblog
今回は旧温海町にある授産施設もみじヶ丘さんへ!!
ホプシーを植えにいってきました。

ホプシーは桜が咲く前、今が植える時期としては最後です。
もみじのみんなに、勇気と思いやりの樹として見つめて頂きたいのです。

残念ながら、この日は日曜日。でも応援に依頼主の武久さんご夫婦も参上!
私のカッパ姿にも土いじりが趣味って感じがにじみ出ているでしょ!

正式には”ホープシー”て伸ばすんだって!アハハハ!
夕暮れの温海の山々を背に、シルバーブルーの空に『両手』をひろげているこの樹に
未来と期待をたくし作業は終了したのでした。

また一人、お嫁に出した気分なのでした。(今頃どうしてるかな?)

認知症を治すケア研究会in東京

2008-03-17 01:18:20 | Weblog
「俺は女房に騙された。俺も疲れた。よって本日はお前を殺して…」

95歳の夫の書いたメモをホームヘルパーが発見した。

これは認知症の妻(86歳)の問題行動の悪化により、二人暮らしの
高齢夫婦で実際に起こったケースです。皆さんはどう感じますか?

今回事例発表されたのは以下

・世田谷区立きたざわ苑(東京都)2事例

・パワリハデイサービス酒田(山形県)1事例

・介護老人保健施設ラ・サンテふよう(静岡県)2事例

認知症状の多くが脱水や低栄養、低体力から起こる徘徊や
夜間頻尿、不穏症状です。その異様な行動にストレスを抱えて
いる介護者、家族または介護スタッフすらお手上げの状況が多く
手つかずのまま放置されている問題があります。

認知症ケアは症状をタイプ別に分類し、狙って症状を取る作業から
はじまります。今回の事例の中でも、知識が浅いためにはじめと
結果が繋がらない事例から、きちっと情報を分析し短期間で狙って
問題行動を無くし在宅復帰させた事例も見られました。

はじめにご紹介したご夫婦は症状が安定し、夫のストレスも解消され
健康的な生活を送れる様になりました。以下夫の今の手紙です。

「皆様には大変お世話になりました。
 またお会いしたいと思います。」

今後、私たち介護職のケア力が試される


いっぱい食べて!

2008-03-13 22:50:30 | Weblog

鶴岡市ボランティアセンター新聞(126号)

「らくがき」より

 酒田市の北の方にある中華料理店で食事をする
機会がありました。頼んだのはラーメン一杯。

しかし、野菜炒めが勝手に出てきて杏仁豆腐も
自由に食べれるという。それでもお値段は高く
ない。経営は大丈夫?失礼だがそんな疑問が・・

日本語が少したどたどしい店主に話しを聞くと
食を提供し、人々の暮らしを支えるのが料理人
の務め。

いっぱい食べてもらいたいのだと、そんな感性が
伝わってきた。

坦々麺はお店を持てない貧しい料理人が天秤を
担いで歩いた起源などの話も聞けた。

職人の粋と福祉の原点に触れた思い。
お腹と一緒に心も満たされた。
(T・S)

これは、まさしくフォンさんの事!
酒田市ゆたかにある香港料理「海鮮楼」店主
海鮮楼フォンさんのレストラン
明日はちょうど若草幼稚園スナップ部今年度最後
のアルバム作成反省会がここ海鮮楼で行なわれます。

私たち日本人が忘れてしまった人情がここにはあります。

08’人生楽園も今年は益々パワーアップしそうです!!


コーカサストウヒ ‘スカイランズ’

マツ科 トウヒ属
明るい黄色の新葉が秋まで続き、冬期間は淡い黄色になる
コーカサストウヒ。葉裏は緑色。

海鮮楼でフォンさん夫婦を囲んでパチリ!

幼稚園も一緒になりそうですのでよろしくです!


庄内ホプシー推進委員長-その2

2008-03-11 21:25:52 | Weblog
ジャーン!武久さんホプシー届きましたよ!
今回は武久さん宅玄関、南東角地への依頼あり!

シルバーブルーがとてもキレイで「凛」とした枝は
まさに、コニファーの王様!!

春を待ちきれず、新芽がフクフク大きくなっています。
わかくさの様に(新芽)が一番見ごろなのも、ホプシーの魅力

おひさまの力をいっぱいに浴びて、大きくなれよっと

帯広産(真鍋庭園苗畑)より仕入れた苗は、寒い気候独特な、根、幹、葉が
じっくり時間をかけて育った本来の針葉樹のDNAが宿る

ピザご馳走様でした!それにしても武久さんの奥様の手料理は美味しい!!

かりんこ凛と武久さん     よろしくね!

(ネットから拝借・・)
右がホプシーです。成長が楽しみですね!

理解と了解

2008-03-06 20:47:21 | Weblog
これは何の原則でしょうか?


第1の原則
 『共にある』・・苦痛共同体、すべて精神を病む人に接する
         専門職がもっとも避けるべきことは、
         ”第三者的態度”である

第2の原則
 『安定した関係』・・なじみの関係(環境)

第3の原則
 『行動の了解』・・相手の(異常な)行動を”自分に置きかえ
          て納得する”こと、もし私がこの人で、いま
          このような状況におかれていれば同じ行動
          をとったかも知れない、と考えること。
           
           相手の事がわかること(理解)
           自分の身になって受け入れる(了解)
第4の原則
 『タイプ別ケア』 ①知的衰退型 (複雑な状況・環境としない)
            ②環境不適応型 (環境になじむまである程度
                    時間がかかること) 
            ③身体不調型 (脱水が食欲を低下し、便秘を
                   起し元気を失って運動も行なえない。
                   便秘や運動不足は食欲を低下させる)
            ④葛藤型 (”きっかけ”を発見できるかどうかは、
                 行動観察しっかり出来ているかどうか
                 そのほとんどが『抑制』か『孤独』にある)
            ⑤遊離型 (本人にとって「楽しさ」「懐かしさ」「混乱
                 しない」「傷つかない」という性質を持つ
            ⑥回帰型 (”古き良き時代”への回帰に付き合うこと。
                 徘徊に一緒にお伴するということは経験的に
                 知られている)

答えは、認知症ケアの原則です。
すべての人間関係に使える原則だと思います。


コーカサストウヒ ‘オーレオスピカータ’
〈マツ科 トウヒ属〉
新葉は2週間くらい淡い黄色で、固まると濃い緑色にもどる。
ドイツにて作出された。