goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

レトロ自販機 ポピーとよさか in新潟県新潟市 2018.12.9 過去記

2018-05-13 08:04:21 | レトロ自販機
ポピーとよさかに行ってきました。

住所  新潟県新潟市北区内島見2545-2
電話  025-386-1374

両替機 あり

ヤフーナビアプリでポピーとよさかで出ます!!
距離も検索できますよ~

旦那サマの趣味で付き合っております、レトロ自販機ですが、
今ではすっかり私もファンの一人です。

今回、ぷらぷらっとドライブがてらに3店舗回っております。(1店舗は廃ですが)

廃福島県コインスナックルート49→ホテル公楽園→ポピーとよさか
の順で回っております。

ホテル公楽園からは55㎞くらいですが、新潟ってやたら長くて渋滞します。
55㎞といっても時間によっては2時間弱を予想してください。
私たちは夕方18時にホテル公楽園を出て19時30分に到着しました。
下道と高速の様なバイパス使用

今年は新潟市内が珍しく雪が早々と積もっているらしく、道路も所々に雪ありました。

ポピーとよさか
新潟市とありますが、外れーーーの方にあります。
新潟市の大都会(私の住まいからは大都会なのです)からはずっと離れて郊外になります。


実はこのポピーとよさかですが、今回過去記として12.9編で記載させて頂きましたが、
今回で3回目となります。
それだけ、おいしくて何度も足を運んでいる状況であります。

何がおいしい、何が引き付けるものがあるかといいますと、
うどんやてんぷらの盛りがとてもいい!!
一面ぎっしりの天ぷら そして、うどんやそばの量がダントツにいいです。
トーストもふっくらして厚みのあるトーストでございます。

おにぎりを持参して、天ぷらうどんやそば、トーストを食べるのが、私たちのスタイルとなりました。

長々とお話ししてしまいましたが、
到着です!!

すっかり夜になってしまいました。
ちょっと見えにくくてすみません。

店構え


看板 ちょっと夜は見えづらいと思います


脇っちょ  雪あります。




店内に入っていきます。
ただ、今日はお客様が沢山いらっしゃって、店内を遠目で撮影はできませんでした。




お目当ての自販機たち








そばうどん機


300円 こちらの300円は安いと思います。



そば うどん  
天ぷら びっしりです!!


うどん


そば

店内のテーブルに七味があります。
関東の方って、しょっぱいんです。
正直、関東方面は塩っ辛いのですが、こちらは丁度いい味
私も薄味ではありません。
なので、ポピーさんは濃くも薄くもなく丁度いいお味です。


続いて

トーストサンド


200円 ハムサンド チーズサンド




レトロ的タイマー



チーズ チーズはチーズとアルミに記載あり
補充の時にわかる様にですかね


ふっくら食パン おいしそうな焦げ目あり


チーズとマーガリン?的な素朴なトースト



ハムトースト  ハムの記載はなし


あっつあつです  実際出てきたばかりはやけどもんです


ふっくら食パンにハムとマーガリン?こちらも素朴な感じです

が、ポピーさんのサンドなのですが、
私たちもいろいろ巡りをするようになり、他のレトロ自販機のトーストサンドと比べられる様になったのですが、
ほとんどのお店が出てきた時にぺっしゃんこになっているのですが、こちらはふっくらしていて
アルミにくっつきもせず、本当にふっくらおいしく仕上がっております。


一緒に賞味しました

ご馳走様でした。


私の勧めのお店です。ぜひ、行ってほしいレトロ自販機です。
店内に店主様がいらっしゃいます。
かなりの頻度でいらっしゃいますので、隣が自宅か何かなのでしょうかね。

いつも帰りにはご馳走様でしたとお声掛けすると、昼間はこっちでね食堂もやっているからね
と、厨房を指さしして、教えてくれます。

そうです。
昼間はお母さんというか、お婆ちゃんがお店もやってくれているみたいです。

メニューこちら↓


きっとお店で作ったうどんそばもおいしいと思います!!


本日も楽しくおいしく頂きました。

ご拝読もありがとうございました。

また、次何かの機会に記載したいと思います。

ではでは・・・















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レトロ自販機 ホテル公楽園... | トップ | 忘れていた 蔵王(ZAO)スキ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして(^^) (non)
2018-05-13 09:39:10
昨晩、ブログを初めて読み、楽しくて先程ほぼ全て拝読致しました。
私もディズニー大好き主婦で、年齢もほとんど変わりません(*^^*)安室ちゃんコンサート羨ましく思いました。
北陸のど田舎で生まれ育ち、現在は関西の田舎に住んでます。
現在3人の育児の真っ最中であり、ディズニーに行ってもショー中心というわけには行かず(--;)こちらも羨ましく思いました。
ザクラスカード、すごく勉強になりました。club33は下の庶民の私には一生縁がないと思っていたので目から鱗(*_*)チャンスはあるのですね。
ただ、私はディズニーに関して夫に関わって欲しくないと思っているので実行は難しいです。
レトロ自動販売機も興味がわきo(^o^)o関西にもないかな?子ども達は見たこともないだろうから一度食べてもらいたいな、これから検索しようと思ってます。
なんか、長々と長文失礼しましたm(._.)m久しぶりに楽しいブログ発見出来て嬉しかったです。これからも楽しみにしています。
返信する
non様 (投稿者本人(fukusakura20 ))
2018-05-13 11:10:48
non様

コメントありがとうございます!!
嬉しく思います。
私のコメントを主人にお話ししましたら、喜んでいろいろ話してました。
関西にはレトロ自販機が沢山あるんですよ~。ずっと関西方面に行きたいと言っているので、non様が羨ましいです!!
と、ザクラスの件ですが、本当に私(うちの経済状況)でも持てるの?と思っているので、クレヒスというのでしょうか。
クレジットヒストリーを大事に積み重ねれば持てると思います(*´∇`*)
旦那サマに関わって欲しくない
は、思わず笑ってしまいました。
が、関わってもらって作ってもらってください♪
3人の子育て中とのことで、まだまだ大変かもしれませんが、楽しいことに向けてお互い子育てもがんばりましょうね(>ω<)ノ
返信する
Unknown (あっきー)
2019-05-06 19:39:22
ご主人様、なかなか良い趣味ですね。
私もレトロ自販機大好きです。
鉄剣タローは30分位で行けるのでたまに行きます。
去年 あらいやオートコーナーに行った時は、時間がおして、閉店時間を過ぎていて非常に残念でした。
返信する
あっきー様 (本人)
2019-05-06 20:37:19
コメントありがとうございます。鉄剣タロー近くて羨ましいです。私のデビュー地です!!
あらいやさんは結構早くに閉まってしまうのですね!!
頭に入れて注意して行くようにしてみます♪

レトロ自販機、意外にもおいしくて今ではすっかり私も大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レトロ自販機」カテゴリの最新記事