木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

観光案内所の餌台 カシラダカ

2022-01-21 07:03:26 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -11.0℃  昨日の最高気温 -4.2℃  積雪 54㎝     
木曽町新開      午前7時の気温  -9.0℃    今朝の天気  晴れ(薄い雲)

観光案内所の
餌台については
以前に紹介した。


今年も
たくさんの鳥たちが
やって来ている。


オミクロンの危険な
大阪から
やって来ているので
案内所の中で
長居して話すことも
できない。


そこで
駐車場で車を停めて
餌台にやって来る
鳥を撮らせてもらった。


何種類か
やって来る鳥の内
今日はカシラダカ。


渡ってきたすぐには
開田高原の
あちらこちらで
よく見かけた。


さすが
これだけ
雪が積もると
餌が不足するらしい。


群れになって
案内所の餌台に
やって来る。


ホオジロと
よく似ているが
お腹が白いので
容易に区別できる。


昨年の暮れ
あれだけ
カシラダカを
撮ったのに
まだカメラを
向けている。(笑)




久しぶりの快晴でした。

2022-01-20 06:54:52 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -11.7℃  昨日の最高気温  -2.6℃  積雪 52㎝     
木曽町新開      午前6時の気温 -10.0℃    今朝の天気  曇り

久しぶりの快晴
雪化粧した御嶽山が
綺麗に見えました。


最低気温は
氷点下18.7℃
歩き始めた10時前で
-8℃ほどでした。


期待した
霧氷は湿度の
関係でしょうが
ほんの少し
ついていただけです。


積雪が深く
長靴をはいていても
靴の中に
雪が入って来るので
林の中は諦め
除雪してある
道路を歩きました。


道路わきには
除雪した雪が
うず高く積まれ
山脈になっています。


新雪の上には
キツネでしょうか
動物の足跡が
至る所で
見られます。


お昼前になると
屋根から
垂れ下がった
つららが解け始め
逆光で輝いていました。







さっそくアカゲラがやって来ました!

2022-01-19 07:14:25 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -18.7℃  昨日の最高気温  -5.5℃  積雪 54㎝     
木曽町新開      午前7時の気温 -16.0℃    今朝の天気  晴れ(久しぶりです)

餌台に
ヒマワリを
置いてやると
さっそくヤマガラ
シジュウカラが
やって来ました。


そしてなんと
アカゲラも
やって来ました。


今シーズン
初めての登場です。


餌台の白樺に
とまって
部屋の中の様子を
伺っています。


木を上ったり
下りたりを
くり返し
ひょいっと
餌台に飛び移ります。


そして
ヒマワリの種を
ひとつくわえて
餌台の隅っこに
押し込み
そこで割って
食べています。


まったく
昨シーズンと同じ食べ方
覚えているものですね!


何度か
やって来て
同じことをくり返し
お腹を一杯にしたようです。


本日から
通常営業いたします。




一日作業に追われました。

2022-01-18 07:23:48 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -7.8℃  昨日の最高気温  0.4℃  積雪 56㎝     
木曽町新開      午前7時の気温 -7.5℃    今朝の天気  曇り

先日からの大雪で
どこを見渡しても
雪の景色です。


午前中
少し歩きましたが
すっぽりと
長靴の上まで
雪が来るので
靴の中に雪が
入ってきます。


昼から
デッキの雪かきを
始めましたが
下の方は
凍りついていて
とても重く
少しして諦めました。


除雪機で
通路の雪を
かきますが
湿っていて重くて
除雪機が
詰まってしまいます。


何とか
車の通路とUターンスペースだけ
除雪が終わりました。


雪に覆われていた餌台は
空っぽ
ヒマワリの補充を
してやりました。


クルミも
雪に覆われて
完全に雪ダルマ状態
雪をどけても
すぐ積もってしまいます。


今日は一日中
作業に追われました。

(雪をどけてやると、下から現れた小鳥の餌をついばむホオジロ)


アオサギ 悪戦苦闘

2022-01-17 07:25:47 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -8.2℃  昨日の最高気温  1.9℃  積雪 50㎝     
木曽町新開      午前7時の気温 -8.0℃    今朝の天気  曇り

木曽に
やって来ました。


金曜日に
名神高速道路が
通行止めに
なっていたので
心配しましたが
雪もなく
無事到着しました。


室温-1℃
最高気温は
久々のプラスの気温
1.9℃でした。


到着早々で
ブログ材料もないので
大阪で撮った
写真です。


アオサギが
橋の下で
ナマズの幼魚?を
捕らえていました。


飲み込みにくいのか
何度も落として
拾い上げていました。


嘴でくわえて
振り回しては
また放して
くわえ直すと言う動作を
繰り返していました。


4~5回
繰り返して
ようやく飲み込み
満足げな表情でした。


まだパソコンが
不調です
とりあえず
古いパソコンVistaが
動くかどうか
確かめてみます。


そんな訳で
しばらく訪問
コメント
お休みしています。




ユリカモメの飛翔

2022-01-16 07:45:55 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   0.5℃  昨日の最高気温  9.6℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -16.7℃  昨日の最高気温 -1.0℃  積雪 47cm

大阪市内の公園で
たくさんのユリカモメに
出会った。


大きな池があり
カモに混じって
ユリカモメが
餌をもらっている
こんな光景
どこかで見た。


全国各地で
遊覧船から
カモメやウミネコに
かっぱえびせんを
与えていた。


この池でも
パンを投げたり
それこそ
かっぱえびせんを
指で挟んで差し出すと
ユリカモメが
うまくキャッチして
飛び去る。


絶好のチャンスと
鳥の飛翔撮影の
練習をさせてもらった。


旋回しながら
餌の所では
ホバリングしたり
スピードを
緩めるので
撮りやすい。


その割りには
どの写真も
ピントが甘い。


肝心の鳥には
出会えなかったが
楽しいひとときだった。




大阪市内の公園で

2022-01-15 08:33:27 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   2.6℃  昨日の最高気温  6.6℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -13.5℃  昨日の最高気温 -5.7℃  積雪 50cm

大阪市内の公園に
珍しい鳥が
入っていると
教えてもらったので
行ってきた。


毎朝の散歩道以外で
鳥撮りするのは
アオバズク以来。


もちろん
すんなり
出会えるわけもなく
1万5千歩ほど
歩き回って
よい運動ができた。


その時で出会った
鳥たちです。


まずは
カワラヒワ
結構群れで
移動しているが
写真が撮れる場所に
なかなか
止まってくれない。


偶然
アキニレの果実を
食べている
カワラヒワに
遭遇でした。


林の中では
スズメより
大きめの鳥が
地面と梢を
往復している。


肉眼では
確認できなかったが
カメラをのぞいて
モズの雄だと分かった。


最後は
ありふれたメジロ
大阪市内まで来て
撮らなくてもと
思ったが
鳥撮りの習性
ついカメラを
向けてしまう。


めじろ押しとまで
行かないが
3羽のメジロが
水を飲みに来ていた。


細い枝に
器用に止まり
目一杯体を伸ばして
水を飲んでいた。


肝心の鳥には
出会えなかったが
久しぶりに
いつもと違う
フィールドでの撮影は
とても楽しかった。


パソコン不調のため
スマホからの投稿です
パソコンが回復するまで
しばらくの間
ブログお休みするかも?
コメント欄閉じています
ブログ訪問もできません
お許しのほどを。





ジョウビタキの雌

2022-01-14 07:20:14 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  1.0℃  昨日の最高気温  8.1℃  天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.7℃  昨日の最高気温 -3.4℃  積雪 54cm

しばらく見なかった
ジョウビタキの雌
ジョビ姫にまた
出会うようになりました。



3連休は
小さな子供を
連れた親子が
結構来ていましたが
あまり
気にならないよう。


時々
地上に下りて
餌?をついばんで
すぐ木の梢に
飛び上がります。


小学生くらいの
子どもが
追いかけ合いをしている
すぐそばの
ピラカンサの藪に
飛び込んだりしています。


出てきたと思ったら
向かいの屋根に
飛び移ったり
変幻自在。


追いかけていると
思わせぶりに
後ろを確認しながら
それほど離れた場所に
飛んで行かない。


まるで
ジョビ姫に
遊んでもらっているよう
それにしても
雄はどうしているのだろう
今シーズンまだ
見ていない。


今日も
コメント欄
閉じています。







ハナミズキにメジロ

2022-01-13 07:28:15 | 木曽Now

大阪アメダス   今朝の最低気温  3.8℃  昨日の最高気温  6.5℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.3℃  昨日の最高気温 -3.9℃  積雪 46cm

柿ジローは
何度も紹介しましたが
今回は
ハナミズキの実を
食べるメジロ。


メジロが
ハナミズキの実を
食べている所を
初めて見ました。




時々
ヒヨドリが来て
丸呑みしているのを
見たことがあります。


散歩道では
ハナミズキの実は
結構春先まで
残っています。


さすが
大きすぎるのか
丸呑みには
できないようで
ていねいに
啄んでいます。


鳥さんに人気がないと
思い込んでいた
ハナミズキの実を
メジロが食べているのを見て
ハナミズキの実を
見直しました。


メジロが
続きましたので
コメント欄
閉じています。

キジバトのファッションショー

2022-01-12 07:43:09 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  2.8℃  昨日の最高気温 8.3℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.1℃  昨日の最高気温 0.6℃  積雪 49cm

散歩道に
キジバトのご夫婦が
住んでいます。


この日は
いつもの
冬枯れの木ではなく
おうちのフェンスの上に
仲よくとまっていました。


いつも
羨ましいような
仲睦まじい姿を
見せてもらっています。


フェンスの上を
軽やかに歩きながら
綺麗な容姿を
披露してくれました。


とても寒い日でしたので
寒さから身を守るため
羽の中にたっぷり
空気を含ませ
ふくら雀ならぬ
ふくら鳩に
なっていました。


後ろを向いたり
前を見たり
くっついたり
離れたり
忙しいことでした。


それにしても
キジバトの羽
とても美しいです。


寒々しい
散歩道ですが
しばらくの間
ほっこり
楽しませてもらいました。