木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

サザンカにやってくるメジロ

2020-02-19 07:57:16 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温   4.9℃   昨日の最高気温   9.4℃   晴れ
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -8.1℃   昨日の最高気温  -3.0℃   積雪量  17cm

公園のメジロたちは
ウメの花だけではなく
サザンカにもやって来る。


この公園でも
サザンカの盛りは過ぎ
木の下には
赤い絨毯が
敷き詰められている。


メジロが
サザンカの中で
飛び回ると
ハラハラと花びらが
舞い落ちる。


ウメとは違って
サザンカは常緑樹
格段にメジロの姿を
見つけにくい。


確か5~6羽の
メジロが来ているはずだが
ほとんど見えない。


見えないと
写真に撮れないので
持久戦になる。


日の当たる
外側にメジロが
蜜を吸いに出てくるまで
カメラを構えて
待つしかない。


日曜日なので
結構人通りがあるので
少々恥ずかしい。


すぐ後ろで
立ち止まって
何を撮っているのか
見上げる人までいる。


メジロが出てきても
相変わらず
よく動き回る
せっかちな鳥だ。


数カット撮影して
早々に引き上げた。




春を探して オランダミミナグサ

2020-02-18 07:46:41 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温  3.1℃   昨日の最高気温  11.1℃   晴れ
開田高原アメダス  今朝の最低気温 -6.8℃   昨日の最高気温   7.9℃   積雪量  20cm

ホシノヒトミの花に
次いで見つけたのは
オランダミミナグサの花。


この花
機嫌の悪い日が多い
天気によっては
先の方だけが開いて
ホシノヒトミの様に
しっかりと
花開くことが少ない。


今日は
お天気もよく
暖かなので
ご機嫌は
すこぶるいいようだ。


とても毛深く
触ると粘つくのは
腺毛を持っているようだ。


先端に切れ目が入った
5枚の花びらが
とても可愛く感じる。


雄しべは2段階で
合計10本あるようだ。



雌しべの先
柱頭は5裂しており
ナデシコ科ウシハコベと
似ている。


柔らかそうな
対生の葉には
柔らかな毛が生え
ネズミの耳を
連想させたのかも
しれない。












柿の木に集まる鳥たち ムクドリ

2020-02-17 07:38:45 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温  7.7℃   昨日の最高気温  15.2℃   曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  0.6℃   昨日の最高気温  10.7℃   積雪量 4cm

昨日のブログは
焼き鳥談義になってしまい
野鳥愛好家の皆様
日本野鳥の会?の皆様
気分を害された方
不徳の致すところ
お許しのほどを。(笑)


最後に柿の木に
やって来たのは
ムクドリだ。


騒音・糞害などで
悪名高いムクドリも
ここでは少々控えめ。


ヒヨドリやツグミの集団が
去ってから
柿を一生懸命
食べ始めた。




黄色い嘴が
オレンジ色に
染まるまで
食べている。


柿の木の
てっぺんでは
1羽のメジロが
早く終わらないかと
指(羽根)をくわえて
待っている。


目の前の柿の実に
手が届きそうなのに
遠慮しているのだろうか?


鳥たちの
あまりの食欲に
時間を忘れていたが
もうすでに正午を
過ぎていた。


お腹が鳴ってきたので
柿の木を後にしたため
その後メジロが
柿の実にありつけたかためは
定かではない。


結局
4日目にして
柿の実はすべてなくなり
丸裸の柿の木だけが
ぽつんと佇んでいた。





柿の木に集まる鳥たち ツグミ

2020-02-16 08:33:33 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温   9.8℃   昨日の最高気温  13.4℃   雨
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -2.6℃   昨日の最高気温  10.4℃   積雪量  10cm

フェンスの向こうの
柿の木に
次にやって来たのは
ツグミだ。


ヒヨドリに
決して引けを取らない
大きさの鳥だ。


ヒヨドリが
柿の実を
むさぼっている間
まわりの木の上で
指をくわえていたのだろう。


実の近くにとまり
美味しそうに
食べ始めた。


あぶれたツグミは
ヒヨドリが落とした
地面の柿まで
食べ始めた。




大昔
そう40年くらい
前になるか
焼き鳥が美味しい
居酒屋で
ツグミの焼き鳥を
食べたことがある。


ツグミは
小鳥の中でも
果物を食べるから
うまいんだと言う
店主の言葉を
ふいに思い出した。


味は昔のことゆえ
まったく
覚えていない。


昔はかすみ網で
渡ってくるツグミを
一網打尽に捕らえ
食べていた。


今では
考えられない
野鳥の受難時代
だったようだ。











春を探して ホシノヒトミ

2020-02-15 08:00:00 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温   7.4℃   昨日の最高気温  14.0℃   曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -5.4℃   昨日の最高気温   8.6℃   積雪量  10cm

先日来ずっと
小さな春探しを
している。


コハコベを
見つけて以来
何も見つけられず
あきらめかけていた矢先
今季初めて
ホシノヒトミの花を
見つけた。


公園の看板の裏で
ひっそりと咲いている
まだ数輪だけ。


看板が風よけになり
他の場所より
暖かいいのかも
しれない。


ブロ友のショカさん
『うつくしいなまえ
うつくしいにほんご
植物たちへの感謝をことばにする
できるだけうつくしいことばで』と


いつもブログで
語りかけておられる。


それに倣って
私もホシノヒトミと言う植物名を
使わせてもらっている。


暖かい雨も降り
気温もうなぎ登り
まだまだ
小さい春が
見つかりそうだ。




(月齢20.6 2020.2.15 0:16撮影 )



柿の木に集まる鳥たち ヒヨドリ

2020-02-14 07:49:07 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温  10.0℃   昨日の最高気温  18.3℃   曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -3.8℃   昨日の最高気温  10.9℃   積雪量  11cm

川沿いの散歩道に
一本の柿の木がある。


フェンスの向こう側で
フェンス越しに
柿の木が見える。


渋柿らしく
いつまでも柿の実が
残っていた。


ところが先日から
ヒヨドリが集まりだした
どうやら柿が
甘く食べごろになったらしい。




いつ通っても
フェンスの向こう側は
ヒヨドリの宴会場だ。


食べ散らかすは
柿の実は落とすは
飛び跳ねるは
大騒ぎである。


しまいには
仲間内で喧嘩まで
始まる始末。


近くの大きな木には
ツグミやムクドリ
スズメが鳴きながら
順番待ちをしているが
まったくお構いなしだ。


ひとしきり
大騒ぎして
満腹になったのか
飛び去っていった。




(月齢19.6 2020.2.13 23:00撮影)






ヒイラギナンテン きっとはた迷惑でしょうね?!

2020-02-13 07:38:57 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温  9.5℃   昨日の最高気温  14.6℃   曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  1.0℃   昨日の最高気温   7.9℃   積雪量  16cm
この気温だけ見たら
まるで春ですね!


散歩途中で
ヒイラギナンテンの花を
見つけた。


メギ科の常緑低木で
散歩道でも
マンションの入り口や
公園の花壇など
何ヶ所かで
見られます。


この花を見つけると
ついつい
遊んでしまいます。


近くの細い
草の茎を抜いて
雄しべのつけ根あたりに
突っ込みます。


すると
雄しべが瞬時に
雌しべに寄り添います。


刺激を与える前の
花の中の状態です
雄しべが外側に
くっついています。


細い草を雄しべの
根元に突っ込んで
刺激を与えます。


雄しべが
真ん中にある雌しべに
寄り添いました。


一瞬の出来事なので
咲き始めの花を
見つけては何度も
繰り返してしまいます。


きっと
花にとったら
迷惑な話でしょう。


ヒイラギナンテンの花
虫が来た訳ではないのに
この寒さの中
いちいち雄しべを
動かすのは
はた迷惑だと
思っているいるかも
しれません。




モズ 威風堂々

2020-02-12 07:58:40 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温    3.9℃   昨日の最高気温  12.3℃   晴れ
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -10.9℃   昨日の最高気温  2.2℃   積雪量  20cm


公園の木にモズが
とまった。


かなりの距離だが
モズだと分かる
逃げるそぶりは
まったくない。


数日前から
この付近で
何度かモズを
見かけているからだ。


私のような
鳥音痴でも
モズだけは
昔から知っている。


モズは府の鳥で
大阪府の公式マスコットキャラクターは
「もずやん」と言い
モズがモチーフに
なっている。

(ネットからお借りしました)

また大阪府堺市には
百舌鳥と言う地名が
たくさんある。


小さな体で
嘴はタカの様に
カギ型をしており
猛禽類のようだ。


メジロのように
ちょこまかと
動くことはない。


威風堂々と
まわりを
見下ろしている。


黒いカメラを持った
不審者が近づいても
気に留めるそぶりはない。


数分間
根比べのような
時間が流れた。


こちらが
撮影に飽きて
ギブアップ
モズに見送られながら
その場を後にした。


(2020.2.11 22:18撮影)








明日2月12日は 菜の花忌

2020-02-11 07:47:04 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温   4.0℃   昨日の最高気温  10.1℃   晴れ
開田高原アメダス  今朝の最低気温 -10.3℃   昨日の最高気温  -2.0℃   積雪量  23cm

明日2月12日は
司馬遼太郎さんの命日
菜の花忌だ。


一応これでも
東大阪市民の
端くれなので
毎年紹介している。


東大阪市下小阪の
司馬遼太郎記念館と
その周辺地域では
プランターに植えられた
明るい黄色の菜の花で
彩られている。




今年も
地域の自治会や
学校などでつくる
「春一番に菜の花忌の会」が
約1700個のプランターを
設置している。


司馬さんは菜の花が
好きだったことや
「菜の花の沖」という
小説があることから
命日は「菜の花忌」と
呼ばれている。


最寄り駅の
近鉄奈良線河内小阪駅や
八戸ノ里駅から
記念館までの道沿いが
菜の花で彩られている。




12日は
みどり夫人の弟さんでもある
上村洋行館長のお話があり
来館者には菜の花の
プレゼントがあるそうだ。




ちなみに入館料は
500円です。




メジロ ようやくの出会い

2020-02-10 07:54:12 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス    今朝の最低気温    0.2℃   昨日の最高気温   7.4℃   晴れ
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -15.0℃   昨日の最高気温  -4.6℃   積雪量  15cm

いつものように
鳥撮りカメラを
首からぶら下げ
接写用のカメラを
腰につけ
歩き始めた。


寒波が来ていると
天気予報で
言っていた割に
歩きだすと暖かい。


公園のウメの木に
鳥が来ているようだ
遠目からでも
枝や花の揺れで分かる。


ウメの花びらが
時々ハラハラと
舞い落ちている。


ウグイス餅のような
色の鳥が
動き回っている
メジロが来ている。


途端に
慎重にゆっくり進む。


できるだけ
近づきたいが
逃げたら
元も子もない。


立ち止まって
カメラを構え
ズームするが
そこにはもういない。


もう少し
落ち着いて
食事しろよ!
消化に悪いぞ!
など思いながら
シャッターを切る。


保険はかけたので
カメラを連写モードにして
さらに忍び足で
ウメの木に近づく。


メジロは
逃げないが
手前の枝が
邪魔になる。


もう少し
手前の花の方が
蜜はたっぷりある
もっと前へ出て来い!
勝手なことを
つぶやくが
メジロに
届くわけはない。


数十枚
いや連写モードだから
もっと撮ったかも
しれない。


自転車で
しゃべりながら
通り過ぎた
小学生たちと共に
メジロも
飛び去って行った。

(2020.2.9 18:48撮影)