こんばんわ(*´ω`*)
暖かくなったり寒くなったりと、また気温安定しないちゃむ家地方です。
梅が完全に開花する前に桜が咲くんじゃないかと思うほど、暖かい日もあれば・・・
やっぱり、まだ2月なのよね。と寒い寒いとヒーターをフル稼働させてみたり。
みなさまははいかが感じてられますか(・ω・)
確実にちょっとづつ、春が近づいてきていると感じられるのは・・・
「毛」ですよ(〃艸〃)
「なんですか?その顔は・・」byおハルさん。
ちょっと失礼しますよ。と毎朝恒例のブラッシングtimeでございます。
おハルさん、日本犬ではないので1年を通して毛が抜けるのですが・・・
やっぱり暖かくなってくると、抜ける量が多くなるのですよね(;´・ω・)元々少ないのに。
かわいいお尻まわりの太もも裏部分と、耳の飾り毛以外アンダーコートがないんじゃないかと。
ロングコートというよりはスムース毛質なおハルさんなのです。
シャンプー後のブローじゃないのに、この量の毛が抜けてますよ(;・∀・)
ちゃむの日課。
その① ももんずさんのケージの中のお掃除を軽くすませてホイールの掃除。
食器を片付け、洗浄済みの食器を準備。
ももんずさんをたたき起こして、ポーチからでていただいてポーチをチェック。
その② おハルさんのご飯の量を確認、おもちゃの片づけ、おハルさんのブラッシングtime。
お布団などを粘着テープでひたすらコロコロコロコロ。
その③ 子どもらの朝ごはん、洗濯、テレビを見ながらまったりtime。
洗濯を片付けたところでおひとりおひとりモフモフしながら戯れtime。
※この時に、モフモフ後に手を洗い忘れると流血します(;´・ω・)忘れた、ごぺん。
その④ シャワーなどを済ませて、仕事に行く準備開始。(もしくはテクテク準備)
ほぼほぼ朝も夜もこの時間の流れですごしているちゃむです(*ノωノ)
みなさまルーティーンはありますか。
「また毛をひっこ抜かれたです・・・・」byおハルさん
・・・・ハルさん!またヒロシver.になってるって(;゚Д゚)
それにひっこ抜いてないってば(´;ω;`)
4か月ぶりに長男くんの彼女ちゃんが遊びに来てくれているので
一緒にお昼ごはん!と帰宅したら長男くんとおでかけしていて不在。
適当に食べるか。とモグモグして会社に戻ろうとトイレに行った時の事・・・
タオルラックに見慣れない物がポツンありました。
なんだろう?(・ω・)
いそいで長男くんに「彼女ちゃん一緒?何時に帰宅するの?」とlineで連絡。
「一緒。飯食って、ぷらっと買い物したら戻るよ。なんで?」と長男くん。
「次男くんが帰宅する前に戻ってね。」byちゃむ
「たぶん、俺らの方が早いと思うけどなんで?」by長男くん
なんでそんなに帰宅時間を気にするのか。が気になる長男くん。
「お年頃な次男くんが早く帰宅したら、タオルラックに置かれたモノ見て鼻血だしちゃう」(〃艸〃)
「は?意味わからないけど何置いてあるの?」と長男くん。
鈍い長男くんでもわかるように「彼女ちゃんのおぱんつ」と送ってやりましたわ。
そう、ランドリーラックには彼女ちゃんのおパンツが置かれておりました。
なぜそこに置かれているのか、着用したのかしてないのかは不明。
お仕事が終わって帰宅すると、「本当にごめんなさい」と平謝りな彼女ちゃんから
何やら紙袋に包まれたものをいただいてしまったちゃむ。
「え?おぱんつくれるの?」と彼女ちゃんに聞くと「違います」(=ω=)な彼女ちゃん。
お詫びというか、食べてください。とバームクーヘンとチーズスフレをいただいちゃいました。
「気にしなくて良いよぉ~。でも今度忘れてたら、履いちゃうから!」とジャスチャー付きで言ってみました(*ノωノ)
「かーさん、それだけはやめてくれ」と長男くん。
洗濯機に入れてくれれば、お洗濯するけど次男くんの物も一緒だし、ちゃむに触られるのは嫌よね。
ちょっとコレはどうしたら良いのかと思ったちゃむなのでした。
久しぶりに会えた長男くんの彼女ちゃんは相変わらず天然かわゆい素敵な娘ちゃんでした。
やっぱ、大好きな人に会える時間って嬉しいですよね。
距離を置かなきゃいけないけど、ソーシャルディスタンスを保ちながらでも顔を見れてほっとしたちゃむなのでした。
みなさま、おぱんつはその辺に置かないようご注意くださいませ( *´艸`)