こんばんわ(*´ω`*)
毎日テクテク歩いているちゃむですが・・
ここ数日、あるくと違和感のある痛みに悩んでいるんです(・ω・)
左足の薬指あたりに痛み。
どこかにぶつけたとか常時感じる痛みではなく、歩くときにだけ小指の爪が食い込むような痛み。
そして、ちゃむはひらめきました。
ちゃむは高齢者認知症デイで働かせていただいているのですが・・
入浴介助の時にじいちゃまばあちゃの足の指って変形している方が多いのですよ。
高齢でしっかり歩かれている方の足はあまり変形してないかもしれないけど、
指がぎゅうっとつまった感じで、薬指に小指が覆いかぶさるほど変形している人もいるんです。
変形というのかわからないけど、やっぱり歩かなくなることで変形するんですかね。
変形したから歩かなくなるのか?
いつから歩行が不安定になるのか、定かじゃないから正直わからないけど(=ω=;
それなりに長い年月をかけて徐々に変形してくるのだと思われます・・・
って事は、って事はですよ?
まさか、ちゃむの足の指は変形してきている段階なんじゃないだろうか。
前にテレビで出ていた100歳を超えたおばーちゃまが、言っていた。
健康に歩くために毎日していることは、適度に歩く事と毎朝日課にしている足の指ぐーぱー運動。
試しに足の指をぐーぱーしてみると、昔ほどパーっと開かないちゃむの足の指。
これは、やっぱりそうなのか・・・。
いつか歩くのに支障がでてくるんじゃないか。
整形外科に相談した方が良いのかな。
こんな状態で2~3日モヤモヤしていたちゃむです。
みなさま、足の指は大丈夫ですか。
ちゃんとぐーぱーできますか(´ω`*)レッツトライ!
小指の変形してきてるのかもとばかり、全く気付かなかったけど・・・・
原因がわかりました。
なんと、原因は小指ではなく薬指にありましたよ。
ちょうど小指が当たる部分に、なにやらこぶのようなものが。
そう。アレ。
おハルさんとテクテクtimeの途中で魚の目パッチとなるものを初めて買いました( *´艸`)
コレ貼っておけば、本当に治るんかいな。と疑心暗鬼ではありますが治りますように。
お散歩中に、白梅がキレイに満開でした(*´ω`*)
たぶん、白梅。
白梅だったら良いな・・・・・(=ω=)
そして、もう1つ。
河津桜もかわいらしい華やかなピンク色で咲いておりましたよ。
三浦海岸の河津桜ももう満開なのかな~。
満開の花道をテクテク歩いたら、それだけで楽しいけど・・・
でも、今はまだ我慢の時ですよね。
みんなが笑顔で楽しむことは、今のりきればできるものね。
もう少し。
もう少しの我慢。
みなさま、まだもう少しだけ踏ん張り乗り越えましょう(*ノωノ)
最新の画像[もっと見る]
-
ちゃむのチャレンジ代3弾?(・ω・) 1日前
-
路上に人がノーマスクで倒れてた・・・・(;´・ω・) 2日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前
-
ハルを探して(*´ω`*) 3日前