こんばんわ(*´ω`*)
突然ですが・・・みなさま靴下の数え方ってどう数えられていますか?
実は先日。洗濯の終わった洗濯機に靴下をポイっとする長男くんに遭遇。
え、それこれから干すんだけど?(;・∀・)と靴下と取り出した時のこと・・・
「今、入れたのは靴下1足だけ?」と聞くと「えっと2足。ごめん」と長男くん。
あれ?1足しかない(;´・ω・)もう1足はどこじゃ?と探しているちゃむに
「その2足だよ。ほかには入れてない」by長男くん
ちゃむが手にしているのは1足の靴下のみ(・ω・)2足でしょう?
「だから、両方で2足。」by長男くん
は?靴下は両方で1足だよ?(・ω・;
「違うだろ?両足なんだから2足じゃなね?」by長男くん
いやいやいや・・・・・靴下は片っぽで売ってないじゃん。両方で1足でしょう?なちゃむ。
気になったちゃむ&長男くん(25歳)webで検索。
「両足分で1足」でした( *´艸`)そりゃそうだ。
「じゃぁ片足はどう数えるん?」by長男くん
方重いな靴下・・・・・かたっぽさん!(・ω・)ドヤ。ときっぱり。
なんか変じゃね?な長男くんでしたが、変じゃないですよね?
「おやつも2つで1足ですからにして、もう1つ欲しいのですのに」byハルさん
・・・・いや、それは違うから(;^ω^)却下します。
みなさま、片足の靴下はどう数えられていますか?
25歳にして靴下の数え方を覚えたちゃむ家の長男くんなのでした(*´ω`*)
最新の画像[もっと見る]
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
しっぽ(*´ω`*) 1日前
-
兄弟って(;´・ω・) 3日前
-
家族会議(;´・ω・) 4日前