こんばんわ(*´ω`*)
この日はプラチナモザイクくんのお迎えの日。
お迎えいただくのは、ちゃむ家と同じももんずのブリーダーさんなのです。
ちゃむ家でお迎えした「梅ちゃん」と「雨くん」を
お迎えさせていただいたのが、きっかけでまた1つ繋がったえにしの糸。
人と人の縁にはとても不思議なものですよね。
ももんずさんがいてくれたからこそ、出逢える人たち。
正直、私ことちゃむは人との付き合いを避けたいタイプなコミュニケーション能力が乏しいんです。
でも、ももんず愛についてなら話したいことだらけなんだもの(〃艸〃)
同じブリーダーさんなら、このももんず愛についてぶちまけても受け止めてくれるはずだわ。
・・・・・お迎えが決まったその日。
ちゃむのシフトにはすでに出勤確定(´;ω;`)この愛ぶちまけたいのにっ!
ということで、相方さんがお出迎えさせていだきました。
ももんずさんのかわいさは、お伝えさせていただかなくても身をもってわかられているはず。
声を大にして聞いてみたい。
ちゃむ家の子らはどーーーーーーーーーーーーーーですかあああああ!( *´艸`)
恐れ多くて聞くに聞けないけど、愛情貯金を育んで慈しんで成長してくれたわが子たち。
どの子もみーんな自慢のちゃむ家の子。
同じももんずさんでも、やはりご自身以外が育て上げたももんずさんたちとふれあうことで
改めて新鮮な気持ちでふれあっていただけたのではないでしょうか。
ちゃむも、ちゃむ家の子以外のももんずさんとふれあう時は「お友達になってくれるのかな」とドキドキしますもの。
もうモフモフの気持ちよさ完全にノックアウトされまくられてました(〃艸〃)
プラチナモザイクくんには「パブロ」くんとカッコ良いお名前を付けていただきました(´ω`*)
あの有名なチーズタルトのお店からですかね。
響きがカッコ良くって素敵。
終始、満足げな表情でモフモフされまくられていました。
ちゃむがこの場に居たら、ジェラーシーバトル勃発していたかも知れません・・。
楽しさが伝わってくるお写真を見ながら、毎回思う・・
なんで私はこの場にいないんだろう(´;ω;`)仕事やめたろか。
お忙しい中、ちゃむ家にお越しいただきありがとうございました(´ω`*)
パブロ君のお嫁さんは、どんな子なのかな。
どんなパパになるのか、どんなかわいいbabyちゃんを授けてくれるのか、まだ先の事なのに楽しみでしょうがないです。
おおらかでおっとりな性格のちゃむ家の達磨くん、もといパブロくん。
また1つ新しくちゃむ家につむいでくれた素敵なえにしの糸。
達磨くんからパブロくんに名前は変われど、愛されるその性格は変わらないものね。
愛される子そのままに育てていただけると思います(*´ω`*)どうかどうかよろしくお願いします。
LINK
ちゃむ家では現在10匹のフクロモモンガを飼っています。 フクロモモンガの「生態」から、「探し方」「飼育用品」「お迎えの準備」「食事」「懐かせ方」「繁殖・出産・育児」などの情報をまとめてみました。 はじめてフクロモモンガを飼われる方の参考になれば嬉しいです。 【Gallery】には可愛い画像もたくさんあるので是非覗いてみてくださいな。(*´ω`*)