こんばんわ(´ω`*)
今日もちゃむ家地方はポカポカ小春日和。
1日1日と暖かくなってくるのが、わかる今日この頃。
春はもうすぐですね。
気温があたたかくなってきて、トコトコテクテクするハルさんもご機嫌(´ω`*)
冬は嫌いじゃなく、むしろ一番好きな季節。
今年はスキーに行けなかったけど、来年はいけると良いな。
ハルさんの見上げる空も、きれいな青空。
「オスワリは?」の声にしっかりアイコンタクトで応えるおハルさん。
やっぱお外は楽しいよね(´ω`*)b
今度は「フセは?」と言われれば、こちらもしっかりアイコンタクト。
どの角度から見てもかわゆいおハルさん(〃艸〃)
毎日の積み重ねで、10年後の自分のために少しでも健康寿命をのばさないと。
薬を服薬することが悪い事じゃなく、必要なら薬に頼ることも大事だけどやっぱり減らしたい。
でも、この日おハルさんが楽しそうにお散歩しているのはちゃむではなく相方さん・・・・。
仕事中に送られてきた写真&動画にジェラシー(=ω=)くそがっ。
そうだねそうだね、とジジババの話を聞きながら転倒させないように不穏にさせないようにと
仕事してるのに・・何この楽しそうな画像。
このおハルさんとお散歩しているのが、なぜちゃむではなく相方さんなんだ。
クソっ。
ちゃむは1人寂しく昭和記念公園の外周を1人寂しく歩いているのに・・・。
こんな病んだ気持ちのまま、今日もテクテク14000歩しっかりと歩いてきました。
なんでおハルさんがいないんだ。
きっとハルは、私がいないと寒しくて散歩に行っても歩かないよ。と思ったのに
意外と?おハルさんは、ちゃむがいなくても気にすることなくまったりしてるらしい。
主のちゃむの方が、ハルシック。
おハルさんに会いたい。
明日はやっと、連勤明けでおハルさんを相方さん宅へ迎えに行く日。
本当、おハルさんがいない3日でここまで心が病むのか。と思えるほどおハルさんに会いたいちゃむなのでした。
LINK
ちゃむ家では現在10匹のフクロモモンガを飼っています。 フクロモモンガの「生態」から、「探し方」「飼育用品」「お迎えの準備」「食事」「懐かせ方」「繁殖・出産・育児」などの情報をまとめてみました。 はじめてフクロモモンガを飼われる方の参考になれば嬉しいです。 【Gallery】には可愛い画像もたくさんあるので是非覗いてみてくださいな。(*´ω`*)