ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

日本海から太平洋へ、本州横断 

2011-07-18 | クロスバイク

11・7・16 Sat ~ 17 Sun 

【 前半 】 日本海/糸魚川~諏訪湖~天竜峡

僕の山の師匠が尾瀬に行くということで、急遽、糸魚川まで車に同乗さ
せてもらうことにしました。車の回収もJRでの移動もないので、僕にと
って本州横断の計画がとても身軽に感じました。

朝四時に福井IC前にて待ち合わせ。そこから師匠の車に相乗りをして糸
魚川のPAで降ろしてもらいました。

スタート!中部横断ということで、先ずは日本海の海岸まで行きます。
糸魚川駅前を通り抜けて姫川の左岸河口に降り立ちました。そこからい
よいよ姫川に沿って本州を横断して太平洋を目指して行きます(7:20)。

 

 

 

 

姫川に沿って国道を白馬へと走ってゆきます。幾つかは旧道から捲けま
すが道中のトンネルや超長い洞門には気を遣います。 時間帯のせいか車
が少なかつたのはラッキーでした。

 

 

 

進行方向左側にある鋸岳や雨飾山などはよく見えました。しかし期待し
ていた後立の山並みは稜線辺りが雲に隠れていて残念でした。

 

 

ここは白馬の入口にある”グリンデル”です(10:20)。以前に山仲間に連
れられて食べた厚切りのベーコンステーキ定食が美味しいかったので以
来、白馬ではここで食事をすることにしていますが、今日は未だ準備中
でした。そして白馬駅でお土産屋さんをぶらぶら。

 

 

 

 

さらに白馬山麓の国道を南下してゆくと姫川の源流に到着です。ここで
湧いた清水が日本海へと流れてゆくのですね…、そういうのってなんだ
か嬉しい。

 

 

 

 そして国道を離れて青木湖~木崎湖の湖岸道路へ。車の通りは少なく、
大糸線を眺めながらの長閑なコースです。

 

 

木崎湖の水は大町側の高瀬川へと流れてゆきます。ここから15分ほどで
大町駅に到着。なんとまぁ、以前より綺麗になっています。駅正面の商
店の店構えの方も綺麗になったけど、何か味気ない(12:00)。

 

 

 

 

松本市内に到着(14:00)。Yamaさんも立ち寄った松本城内を散策しま
す。そこからナワテ通り松本駅前を走ってから塩尻までの市街地をだら
だらと走ります。とにかく暑いよ…、市街地の走行と信号待ち…💦

 

 

 

 

今回の横断コースの中では一番高い標高1020mの塩沢峠に到着。ここ
から先は下り基調の道程になると思うと気分も軽くなりました。

 

 

 

 

塩沢峠からどんどん下ってゆくと眼下には諏訪湖が広がって見えます、
嬉しい。

 

 

 

 

諏訪湖に到着(16:38)。せっかく来たのですから一周16㎞の諏訪湖ポ
タを楽しみたいと思います。ここの店は昔に来たなぁとか思い出にふけ
りながら走りました。

 

 

 

 

ジョグや自転車で走っている人を多くみかけます。近くに住んでいたな
らお散歩には丁度いいコースですね♪ 

 

 

 

さて、いよいよ天竜川に沿って下ってゆきます。諏訪湖=天竜川源流で
す、なんだか面白いですよね。ダムさえなければ太平洋から諏訪湖へ船
であがれるのですから。

 

 

 

19:02 伊那市郊外に到着。そろそろ夕飯のことで頭はいっぱいで…、、
こりゃハンガーノック寸前です。今日食べた物といえば、焼きそばとス
パゲティー以外は全部水分ですから。あれこれとスーパーを覗きながら
アピタスーパーに決めました。

オツトメ品の”のり弁”とデザートサラダに、ポカリスエット1,5ℓ、バナナ
三本(98円 )、コーヒーと”おかき”も。全部で1200円弱です 
これらをTVを眺めながらスーパーのテーブルで寛ぎながらいただきま
した。その後、仮眠を一時間半とって 再び走ります。

 

 


 
今回は”ごろ寝”で泊まるつもりなのでテントも寝袋もありません。駒ケ
根~飯田市街を抜けた辺りのコンビニで行動用食料を補給して、だらだ
らといつまでも走り続けて天竜峡駅に到着(1:40)

この先から始まる天竜峡沿いの県道一号が核心部とみていたので、これ
にて前半の行動を終了。駅近くで良い場所(死角になりそうな場所)を
探し求めて、そこで輪講袋を敷いて蚊帳を被ってしばしの睡眠…zzz

 

 

 

 

  
天竜です・・・ ^^;

 

 

 

 【 後半 】 天竜峡~天竜川~浜松/太平洋

朝四時半に起きて出発です。夜が明けて橋の下を覗きこむと天竜峡が。
ここから天竜峡のライン下りが始まるのかぁ。

 

 

そして僕も天竜峡の核心部が始まります。県道一号は登って下ってを幾
度となく繰り返す辛い区間です。コンビニや自販機などは無いので余裕
のある行動が必要です。しかし、こんな山奥にもこうして集落があり生
活をしているんだなぁと思うと鯖江も都のようだと思います。

 

 

 

途中の坂から飯田方面を見ています。天竜川からかなり上がってきました。

 

 

 

温田(6:15)が見えてきました。ここは大きな集落なので自販機や万屋
がありました。

 

 

6:46 雄大な天竜川の流れの中に平岡ダムが見えてきました。色合いや
デザインがとても味わい深いです (^^)

 

 

6:50 平岡駅前にはここら一帯では珍しい商店街があります

 

 

 7:33 再び登り基調の山際の県道を走って行くと県境に到着。ここから
は大きな登り下りの差が少なくて体力的にも少し楽になります。それも
幾つかあるトンネルのおかげです。

 

 

 

なんだか怪しいオーラのトンネル(9:20)にご対面。かなりレトロな感
じで、飛び出したところが佐久間ダムです。対岸には静岡県浜松市の看
板が。

 

 

 

 

佐久間ダムには展望所があり国道473号の隧道途中に横洞より行けます、
それよりもこの手造り感いっぱいの横洞の方が僕は気に入りました。

 

 

 

9:30 山間のコースかえ下ってくると視界がひらけます。レールパーク
がある佐久間です。何でも古~い鉄道の転車台があるとか。この後はゆ
るやかな川沿いの道になります。淡々としていて飽きそうなくらい。

 

 

 

 

   途中に会った案内板より。

 

国道を走っているとトンネル内部に秋葉ダムへと通じる分岐(10:45)が。
上の画像はダム側からトンネル内部に向かって見ています。ここも面白い。

 

 

 

 

秋葉ダムを下流側から振り返った図。だんだんと景色も下流っぽく なっ
てきました。天竜区の天竜二俣駅の通りでようやくコンビニを見かけま
した。思えば飯田市郊外からここまでの区間にはコンビニはなかったなぁ。

 

 

 

 11:59  あとはひたすら河口を目指すのみです。しかし、水が少なくな
ってきたので補給の為に一旦、堤防を離脱します。ちなみに「河口まで
あと●●㎞」の標識が意識せずとも目に入り、これは精神的に辛いです。
なるべく見ないようにしていますが、、、。

 

 

 

 13:13  遠州大橋に着いて、ようやく天竜川河口が見渡せました。
画像では小さく見えますが、でっかい河口です (^^;

 

 

道路から灼熱の砂浜の上をヘロヘロになりながら歩いて ようやく右岸
側の波打ち際へ到着。そういえばバイクは自立しないので角材で支えて
みました(TT…なんだか今一つなので、今度は左岸側の河口へ。

 

 

 

遠州大橋を渡って、再び左岸の河口へ。そこは竜洋海洋公園があり海岸
線も右岸に比べれば遥かに近いようです(^^) 

 

 

 

途中には、「0、8㎞」 いい標識です。数字的にも気持ちの良い距離
感ですね♪ 突き当りの角を曲がると向こうには小さな灯台が(^^) 
そして道はそのまま遠州大砂丘へと続いています。

 

 

 

ゴール! 13:50 適当なところから海岸へと歩いて下り立ち、波打ち
際まで行きます。もう一度、太平洋の匂いを心行くまで満喫しました、
これで長かった(短い)横断の旅も終了です。本日の太平洋は台風の接
近のせいか「やや波高し」でした。

 

 

 

あとは河口から浜松駅前までポタポタと走ります。これで課題をひとつ
「クリアしたぞ感」にひたりながら浜松駅(14:50)に到着。ここからは
輪行で帰ります。新幹線&特急(7800円)で夕方の6時前に鯖江駅に
到着です。駅を出れば・・・、不思議となんだか懐かしい。

ついでに、クランク付近から微かにチン、チンと走行中ず~っと異音が
気になっていたのでumedaさんとこ少し寄ってから自宅に帰りました。

 

【走行データ】 ルートラボ 前半/Tm 15:09  Dst 272・1㎞  Av 15・9㎞  Max 52・0㎞

       ルートラボ 後半/Tm 10:12  Dst  10:12  Av 15・6㎞  Max 51・6㎞

 今週のオマケ(^^)

 


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2011-07-18 21:02:56
ひぇ~とうとうやっちゃいましたね

横断とは・・・鉄人です
白馬の駅なつかしい!

諏訪湖も・・・浜松駅も・・・

って全部車ですけど・・・
返信する
いいですね。^^ (Fumi)
2011-07-18 21:21:28
なんだかまるで、
やってるコトが学生みたいだ(笑)
とっても羨ましいですよ。^^

太平洋って、
写真で見てもやっぱ、太平洋ですね。
水平線がだだっぴろいなぁ。^^
返信する
こんにちは☆しんさん (ヤスジロウ)
2011-07-18 22:13:11
 他の記録では東京から直江など、日帰りライドもありました、、、。
 日本海から太平洋ってのがシンプルでいいですね。しんさんも諏訪湖辺りいかがですか、とても新鮮ですよ

 今回のサイクリングでまた、鯖江の良さを再発見したような気分になりました

 
返信する
こんにちは☆Fumiさん (ヤスジロウ)
2011-07-18 22:23:39
 「ごろ寝」は夏限定ですね 

 長い時間行動していたので、、、寝転んでしばらくで爆睡してしまいました、zzz

 Fumiさんの云うように、太平洋って空も水平線も何もかもが大きく感じます。ゴールにも相応しい景色でした。
 
返信する
相変わらずすごい (YAMA)
2011-07-18 22:46:39
ヤスジロウさん、おばんですぅ♪
やってくれますねえ。連休中なにを
するのかなと予想しましたが、完全に
外れました(笑)

それにしても、糸魚川から白馬までは
怖い道です。日本一周のサイクリストが
ゴール目前で事故にあった区間ですね。
乗鞍岳周辺の道も古いトンネルが多いので、
自転車では絶対に走りたくないと思いました。

無事故で良かったです! 素敵な写真、
良いですね。お疲れさま!
返信する
Unknown (よっさん)
2011-07-19 15:53:10
ヤスジロウさん、こんにちは。

すごいことをやりますね。お疲れサーーーん。

普通の人は、こんなこと考えもしないし、
真似もできません。

でも、写真で十分楽しそうなのが分かりますし、私も楽しませていただきました。

これからもアドベンチャーのたびの記録
楽しみにしています。
返信する
Unknown (MA310)
2011-07-19 16:35:03
さすがですね

へぇ~諏訪湖って意外と小さいんですね。
以前仕事で諏訪湖の近くへ行ったことがありまして、噴水が出てるとこが印象に残ってます

次は日本縦断ですね
返信する
こんにちは☆YAMAさん (ヤスジロウ)
2011-07-19 17:30:40
 白馬までのトンネル帯、特に新潟側は狭いので後からの車が怖いです。とはいえ、速いスピードは出ないし・・・(^^;
 白馬温泉の旧道も使えればよかったのですが通行止めでした
 天竜川沿いのトンネルは交通量が絶対的に少ないので楽しみながら走れました。

 お互い連休を愉しめたようで良かったです。良さげな企画があれば、またお誘い下さいませ

 
返信する
こんにちは☆よっさん (ヤスジロウ)
2011-07-19 17:35:07
 いえいえ、日帰りで本土を横断する方もおられるくらいですから世の中は広いです。

 画像の方は よっさんに満足して頂けるように選んでみました楽しんで頂ければ僕も幸せです

 
返信する
こんにちは☆MA310さん (ヤスジロウ)
2011-07-19 17:47:12
 小さな望みとして実は「諏訪湖の夜景」を撮りたかったのですが、次の機会に延びてしまいました。

 横断の途中での諏訪湖一周は、余力は減ってゆくけど、でも満足な気分。
 諏訪湖周辺は※十年前に比べたら、色々なものが出来ていて、あらためて新鮮な感じでした。
 
 列島縦断は 休みもお金もないので老後まで無理
返信する

コメントを投稿