ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

北岳 ~バットレス第四尾根~

2023-07-29 | 山登り

23・7・26 Wed 

芦安駐車場でY子さんⅠ垣さん僕の三人で集合して乗合タクシーで広河原
登山口(8:40)へ。今回のベースとなる白根御池小屋(10:59)まで寝不
足気味でボチボチとしか歩けなかったけれど二時間ほどの道程だったの
で助かりました。

しばらく白根御池の畔で昼寝をした後、テントを立ててそこに荷物をデポ
して明日登る第四尾根の取り付き下見へと出発!

四尾根の取り付きへは何本かのルートがあるらしいのですが、今回採っ
た僕達のルートはC沢とd沢の間の草付きリッジからdガリー大滝へと登
って第五尾根支稜か大滝を捲いて第四尾根の取り付きへと向かうもので
す。登山道の途中にあるdガリー大滝下へと延びる踏み跡の分岐のケル
ンを確認して上へ上へと辿ってゆくと大滝下に到着(14:04)。dガリー
を仰ぎながら明日のことをいろいろと相談した後、先ほど登ってきた途
を辿ってテントへと戻りました。

 

 

 

テント場に戻ると多くのテントで賑わっていました。明日の起床は早い
ので早々に夕飯を済ませて眠ることにしました(18:30)、なんだか眠れ
そうにも、そんなに早く起きれそうにもないけれど…

 

 

23・7・27 Thu 

一時半に起床してラーメンを食べて出発(2:30)。昨日の下見のおかげ
で大きな迷いもなく第五尾根取り付き(4:10)へ辿り着くことができま
した。途中で水流のあるC沢下流側の踏み跡へと入りこんでしまい…??
となった以外は…💦

 

 

 

dガリー大滝下で装備を整えて1P目Ⅰ垣さん。2P目僕。3P目、Y子さん
のローテーションで攀じ登ってゆきます。取り合えず第四尾根を目指して
第五尾根支稜2P、大滝上のガリ―状を1P登ると踏み跡がありそれを辿っ
て第四尾根へとトラバースして取り付きます。

 

 

 


第四尾根に乗って3Pで小広いテラスの第四尾根取付きに到着(7:50)。
ここから終了点まで8P程です。先程からこだまを発している後続パーテ
ィはCガリー側からの踏み跡を辿ってこの取り付きへと上がってくるよ
うです。

 

 

 

適度に緊張感のある快適な岩稜が上へと延びている景色は素晴らしい。
僕の実力では簡単とは云えないけれど、そんな中でこうして岩登りを楽
めるのだから人気があるのも頷けます。僕にトップの番が回ってきても
怖いところはI垣さんY子さんのお二人にお任せすればよいのだから何
処か気楽に四尾根での時間を過ごせております。

 

 

 

マッチ箱(10:00)の懸垂手前の辺りで後続パーティの声が間近に響いた
ので追い付かれるかなと思いましたが、でもそうはならず自分たちのペ
ースを保ちながら最後のピッチへと進んでゆけました。
上の画像はお昼前からガスがわいてきてた中での第四尾根の核心となる
城塞ハングを前に枯木テラスへ向かい登っている僕達です。
※上の画像は下山後の乗合タクシーで後続のパーティの方々とお話する機会があり、その
時に頂きました)

 

 

 

 

城塞ハング(11:00)のCSを越えるとなだらかなフェースになってそのま
まお花畑の端にある終了点(11:20)に着きました。お二方のおかげでこ
うして無事に第四尾根を登ることができて感謝です。
ここで登攀装備をザックに仕舞った後は踏み跡を辿って山頂まで15分程の
道程をお花を眺めながら歩きました。

 

 

 

 

そして着いた北岳山頂(12:10)で互いの感動を分かちあいました。肩の
小屋で休憩して白根御池小屋へと下っている途中からとうとうカッパを
羽織る程の雨が降り出したのだけど、テンバに着いた頃(14:20)には雨
も止みました。小屋でジュースを飲んで、テントで夕飯を食べてダラダラ
と過ごしているうちに堪らなく眠くなって、とうとう就寝(19:50)…
今日は長い一日だったなぁ…いやいやアッという間のような気も…そんな
事を考えながら……

 

 

 

 

23・7・28 Fri 

今朝は6時前に目が覚めましたがしばらく微睡みながらノンビリとした朝を
迎えました。朝食は軽く済ませて8時に下山開始。広河原(9:30)から乗合
タクシーに乗って芦安へと戻り今回の山行を終えました。
お昼に吉田のうどんを食べた後、そのまま瑞牆へと攀じりにゆくY子さんと
別れて帰宅の途へとつきました。

前シーズンのチンネに続いて、今シーズンはバットレスを登ることができま
した。それが叶ったのもⅠ垣さんやY子さんのおかげだし、妻や山の仲間達
のおかげです。どうか皆さん、こんな僕をこれからも宜しく頼むよ。

 

 

 

今回の山行で僕のお気に入りだった弟切草(オトギリソウ)

 

初めて見た白花郡内風露(シロバナグンナイフウロ)


コメントを投稿