○△□ ∞ 鶴千亀万 人間百年

『鶴は千年、亀は万年、人間は百年へ』

1月18日(月)のつぶやき

2016-01-19 | 日記

ユリの女王『カサブランカ』白磁のランプですが、甘い香りが漂ってきそうです。石井康行作白磁を常設展示しているのは東京モデルルームだけ!白磁.net #白 #白 #ランプ #花 #石井康行 pic.twitter.com/kKdPhTHeRe

 
 

コスモス(ダブルクリック)撮影地:新潟県 国営越後丘陵公園 #Cosmos #flower #秋桜 #コスモス #花
はなやかな八重咲きのコスモスです。 pic.twitter.com/B6Wiuxs9sG

 

和風の庭を造るときに見ておきたい5つの庭 bit.ly/1ZulvVy

表千家 不審菴
        
 

先日の雪の後に撮影した幻想的な星空の光景(^^)
心が洗われる光景でした。
Taken on Jan 13, 2016

HP⇒fujisantotomoni.jp/photo/vmd7LHUN…

#富士山 #mtfuji #富士山とともに pic.twitter.com/TfLaYqJPxn

fukuchan-hiさんがリツイート | 71 RT

ホンダは英国の燃料電池メーカー、セレス・パワーと燃料電池を使った家庭向け発電機の共同研究を始めます。ホンダは家庭用発電機ではガスエンジンを使って電気と熱をつくるガスコージェネレーションシステムを販売しています。s.nikkei.com/1llQ7v1

セレスは発電効率が高い固体酸化物型燃料電池(SOFC)で、燃料を電気に変換する基幹部品のセルなどを製造。ロンドン証券取引所の新興企業向け市場「AIM」に上場している。

 ホンダは自動車では既に燃料電池車(FCV)を開発し、2016年3月に量産型のFCVを発売する。燃料電池は自動車向けと発電機向けでは技術や製造方法が違うため、セレス社と共同研究することにした。SOFCは家庭向け発電機で実用化されているが、700度以上の高温で動作するため、セル材料は熱に強いセラミックスが中心となりコスト面が課題だった。

 セレスが持つ技術を使えば500~600度で作動するので、セル材料を少なくできるという。コスト削減のほか、発電の高効率化も期待できる見通しだ。ホンダはセレスとの共同研究を通じ、次世代の発電機の研究を進めていく。

fukuchan-hiさんがリツイート | 12 RT

セブン出店 最多の1800店 16年度、国内2万店に迫る :日本経済新聞 ln.is/www.nikkei.com…
7-11=18600+1800ー(600~800)→19600~19800店舗へ、新店投資は900億円計画


小型ロケット「イプシロン」打ち上げ 3割安く JAXA、20年めど 部品民生化などで :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS… pic.twitter.com/km8Eca9ivj

  

トヨタを嘲笑うテスラの強気 :日本経済新聞 ln.is/www.nikkei.com…
◎世論操作の発言、カリフォルニアでは従来HVでは規定をクリアできない…「フューエルセル(燃料電池)はフール(愚かな)セル」「燃料電池はクソ」「燃料電池は永遠のミライ技術」ここまで言うか!

 


テスラCEOのベンチャーの米スペースX、ロケット再垂直軟着陸に初成功 映像:日本経済新聞 nikkei.com/video/91676988… pic.twitter.com/HYaq249lb6

 しかし→  打ち上げは成功、海上での回収は失敗

パイオニア、透ける有機EL照明を開発 車載用に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
Pioneer CEATEC JAPAN 2014 - メーク用有機EL照明 youtu.be/pc5Eup6VvxQ @YouTubeさんから

Pioneer CEATEC JAPAN 2014 - メーク用有機EL照明

第39回日本アカデミー賞優秀賞発表!『海街』が作品賞ほか最多12部門受賞 #日本アカデミー賞 #新人俳優賞 cinemacafe.net/article/2016/0… pic.twitter.com/Nv2OOuGosx

埋め込み画像への固定リンク埋め込み画像への固定リンク 埋め込み画像への固定リンク 埋め込み画像への固定リンク 『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ
fukuchan-hiさんがリツイート | 37 RT
海街diary パッケージ発売予告
 

【話題】関西人、「すあま」を知らない...★6 gogono.blog.jp/archives/52272…

「すあま」の画像検索結果 「すあま」の画像検索結果 「すあま」の画像検索結果

すあまは東日本で一般的な餅菓子の一種。関東地方では縁起を担ぎ「寿甘」という字をあてたり紅白のすあまを詰め合わせて、祝い事の席で配る習慣がある地域もある。 ウィキペディア
 

Reading:高校生が政治課題を“見える化”する授業 NHKニュース ln.is/www3.nhk.or.jp…

高校生が政治課題を“見える化”する授業 K10010376401_1601181806_1601181809_01_03.jpg K10010376401_1601181806_1601181809_01_04.jpgこの授業は、大手IT企業のヤフージャパンが早稲田大学マニフェスト研究所や民間企業と連携して始めたものです。高校生がふだん身近に感じる課題を洗い出し、みずからデータを調べてグラフなどで可視化=“見える化”することで、政治への関心を高めてもらうとともに、情報(データ)を読み解く力を身につけてもらうのがねらいです。
東京・板橋区にある都立高島高校で18日行われた授業には、この夏の参議院選挙から選挙権を得る高校3年生23人が参加しました。参加者はまず5つのグループに分かれて、ふだんの生活で感じている身近な課題を小さな紙に書いて洗い出していきました。そして、洗い出した課題の中から、グループごとに「ゴミのポイ捨て」や「ブラック企業」、「医師不足」などの課題を“見える化”することに決めました。

このあと授業では、課題の原因や影響につながるデータをインターネットの検索エンジンを使って調べる作業を進めました。このうち、「ブラック企業」を課題に選んだグループは、各都道府県の離職率と人口のデータを選びました。離職率の高い地域はブラック企業が多いと仮定し、人口当たりの離職率を都道府県ごとに調べて比較することで、どの自治体でブラック企業対策が進んでいるのかを“見える化”するのがねらいです。