A4ケント紙 パステル&色鉛筆

vol.23が上手くいかないので、ストックの中から何年か前に描いたイラストをアップします。
目の位置がアンバランスですね。
モデルは10代半ばの堀北真希さんです。
すっかり素敵な大人の女性になりました。
女優引退残念ですね~。いつか復帰されることをを望みます(笑)
2005年日テレの土曜ドラマ枠で放映されていた ”野ブタをプロデュース” 懐かしいです。
亀梨和也、山下智久、戸田恵梨香..
なかなかのメンバーでした。
面白い学園ドラマでしたね。
地味で冴えない転校生の役を演じていましたが、
堀北さん自身が持っているオーラは隠しきれない役柄だった気がします。
毎週VHSテープ(懐かし~)に録画していました。
連休中、久しぶりに観ようと思っています。
ビデオデッキが壊れる前に(笑)

vol.23が上手くいかないので、ストックの中から何年か前に描いたイラストをアップします。
目の位置がアンバランスですね。
モデルは10代半ばの堀北真希さんです。
すっかり素敵な大人の女性になりました。
女優引退残念ですね~。いつか復帰されることをを望みます(笑)
2005年日テレの土曜ドラマ枠で放映されていた ”野ブタをプロデュース” 懐かしいです。
亀梨和也、山下智久、戸田恵梨香..
なかなかのメンバーでした。
面白い学園ドラマでしたね。
地味で冴えない転校生の役を演じていましたが、
堀北さん自身が持っているオーラは隠しきれない役柄だった気がします。
毎週VHSテープ(懐かし~)に録画していました。
連休中、久しぶりに観ようと思っています。
ビデオデッキが壊れる前に(笑)
A4ケント紙 3B~2H鉛筆

完成です。
髪の毛の表現、陰影、表情...
イメージ通りになかなか描けませんが、
描き続ける中でいろいろな発見があります。
好きなことは楽しいものです。

完成です。
髪の毛の表現、陰影、表情...
イメージ通りになかなか描けませんが、
描き続ける中でいろいろな発見があります。
好きなことは楽しいものです。
地元新潟のAKB姉妹グループ ”NGT48"
いよいよ今日メジャーデビューです。
50歳になってアイドルもないのですが、新潟を盛り上げてくれる女性たちを応援しています。
他にも、アルビレックス新潟レデイース”.”negicco”.”古町芸妓”.....
全国の皆さんに知ってもらいたい、新潟をベースに頑張っている女性たち。
鉛筆画とは別に新潟に縁のある美人達を、これから時々紹介していきたいと思っています。
まずは本日メジャーデビューの”NGT48"
楽曲は”青春時計”
公式ホームページにもMVがアップされていますが、
NGT劇場のある新潟市万代でのロケで、1000人ものエキストラの方たちが集まって制作された
何というかほのぼのとした地域密着のMVになっています。
そう、”地域密着” こそがNGTのベースになっています。
地元企業のCM.ローカル番組の出演、冠名のついた地元TV,ラジオの番組.地域のイベント出演等々で、
ファンではなくても、それほど興味はなくても、老若男女問わず”NGTの存在は知っている新潟県民”
そんな感じでしょうか(笑)
歌の内容は”男子の恋心”を歌った青春ソングです。
遠い昔を思い出します(笑)

ラップから入る、今までのAKBグループにない曲調になっていますが、
聞けば聞くほど味の出てくる”スルメのような楽曲”になっています。
是非、聞いて頂けたらと思います。
今回デビュー曲でセンターをつとめるのは”中井りか”さん

隣の富山県出身の19歳です。
イベントなどで神対応をしたりして、地道に努力を積み重ねてきた結果
今回デビュー曲のセンターに抜擢されました。
注目して頂けらと思います;
NGT48の公式動画MVを観て感じたことは、
美少女たちと地元新潟の様々な街、自然の風景との組み合わせの映像。
特に、冬の新潟の雪をバックにしたMVは、他のAKBグループにはない新潟らしさを感じます。
目指す女性画の方向を感じさせられます。
地元新潟の風景や季節を背景にした女性画。
そんな絵が描けたらと思います。
いよいよ今日メジャーデビューです。
50歳になってアイドルもないのですが、新潟を盛り上げてくれる女性たちを応援しています。
他にも、アルビレックス新潟レデイース”.”negicco”.”古町芸妓”.....
全国の皆さんに知ってもらいたい、新潟をベースに頑張っている女性たち。
鉛筆画とは別に新潟に縁のある美人達を、これから時々紹介していきたいと思っています。
まずは本日メジャーデビューの”NGT48"
楽曲は”青春時計”
公式ホームページにもMVがアップされていますが、
NGT劇場のある新潟市万代でのロケで、1000人ものエキストラの方たちが集まって制作された
何というかほのぼのとした地域密着のMVになっています。
そう、”地域密着” こそがNGTのベースになっています。
地元企業のCM.ローカル番組の出演、冠名のついた地元TV,ラジオの番組.地域のイベント出演等々で、
ファンではなくても、それほど興味はなくても、老若男女問わず”NGTの存在は知っている新潟県民”
そんな感じでしょうか(笑)
歌の内容は”男子の恋心”を歌った青春ソングです。
遠い昔を思い出します(笑)

ラップから入る、今までのAKBグループにない曲調になっていますが、
聞けば聞くほど味の出てくる”スルメのような楽曲”になっています。
是非、聞いて頂けたらと思います。
今回デビュー曲でセンターをつとめるのは”中井りか”さん

隣の富山県出身の19歳です。
イベントなどで神対応をしたりして、地道に努力を積み重ねてきた結果
今回デビュー曲のセンターに抜擢されました。
注目して頂けらと思います;
NGT48の公式動画MVを観て感じたことは、
美少女たちと地元新潟の様々な街、自然の風景との組み合わせの映像。
特に、冬の新潟の雪をバックにしたMVは、他のAKBグループにはない新潟らしさを感じます。
目指す女性画の方向を感じさせられます。
地元新潟の風景や季節を背景にした女性画。
そんな絵が描けたらと思います。
夢二は”理想の美人画”を追求した人生を送った画家でした。
”オリジナルの美人画”を目指して女性画を描いているとはいえ、
夢二のような人生は送れません。
女房子供がいる立場では(笑)
余談ですが、最近BSジャパンでまた”土曜は寅さん”が始まりました。
大好きな映画なので20代の頃から何百回も観ていますが、寅さんの
”惚れてはふられ 惚れてはふられ”
の人生に今でもあこがれを感じます。相当つらいですけどね(笑)
様々な女性遍歴を経験するという点で、夢二も寅さんも私の中では同じ人物です。
まあ、”寅さん”がダントツですが。
”女性画”を描くには、女性の様々な感情を表現したい....。
それには女性経験と想像力。そして絵を描く技術。
この年になると”理想の顔立ち”というのはもう固まってしまっています。
女優で言えば20代前半の”戸田恵梨香”さんです。
残念ですが今の戸田さんは瘦せすぎて、イメージから少し外れてしまっていますが.....。
”ライアーゲーム”の時の戸田恵梨香さんは、直球ど真ん中の顔立ちでした。
これからはメインに、その頃の戸田恵梨香さんをモチーフにしながら、
女性の様々な感情を想像しながら、
そんな感じで”女性画”を描いていければと思っています。
ただ、一番の問題は ”基本的な技術がない” ということです(笑)

ある日図書館で、何気なく目に留まった”竹久夢二”の画集。
子供の頃から絵を描くのは好きでしたが、”美人画”というものに初めて出会った時でした。
綺麗な女性画を描けるようになりたいと思いました。
あれから10年、仕事も家庭も忙しく、ブランクもあったので実質5年位でしょうか、
独学で、見様見まねで女性を描き始めました。
夢二は、様々な女性遍歴を重ねながら”理想の美人画”を追求した画家だと思います。
様々な女性との出会いの中で、都度の感情を数多の作品の中で表現してきました。
”美人画”であり”抒情画”である所以です。
私自身も最近50歳を過ぎ、自身の経験で、夢二の女性遍歴とその思いは
理解できる年になりました。(たぶん)
問題はそれを表現できる基礎と技術がないことです(笑)
まあ別にプロになることを目指しているわけではないので...。
でも少しずつでも自分の納得できる女性画を描けるように...。

子供の頃から絵を描くのは好きでしたが、”美人画”というものに初めて出会った時でした。
綺麗な女性画を描けるようになりたいと思いました。
あれから10年、仕事も家庭も忙しく、ブランクもあったので実質5年位でしょうか、
独学で、見様見まねで女性を描き始めました。
夢二は、様々な女性遍歴を重ねながら”理想の美人画”を追求した画家だと思います。
様々な女性との出会いの中で、都度の感情を数多の作品の中で表現してきました。
”美人画”であり”抒情画”である所以です。
私自身も最近50歳を過ぎ、自身の経験で、夢二の女性遍歴とその思いは
理解できる年になりました。(たぶん)
問題はそれを表現できる基礎と技術がないことです(笑)
まあ別にプロになることを目指しているわけではないので...。
でも少しずつでも自分の納得できる女性画を描けるように...。

A4ケント紙 2H~3B鉛筆

今回も、以前に描いた女性画を修正してアップしました。
仕事が忙しくなかなか絵を描く時間がありませんが、
毎日少しでも鉛筆を持つ時間を作ろうと思っています。

今回も、以前に描いた女性画を修正してアップしました。
仕事が忙しくなかなか絵を描く時間がありませんが、
毎日少しでも鉛筆を持つ時間を作ろうと思っています。