A4ケント紙 HB,H,F,2H 鉛筆 製作時間16時間
サッカーJ2アルビレックス新潟。今日はビッグスワンでのホームゲーム鹿児島ユナイテッドFC戦 6-0の大勝でした。
地元ラジオ局の実況放送を聴きながら応援していましたが、現地で観戦していたら最高の雰囲気を味わえただろうなと。。
10年位前になるでしょうか、横浜Fマリノス戦。4万人を超える満員の観客。ゴールの度に沸き起こる地響きのような大歓声に鳥肌が立ったことを今でも鮮明に覚えています。残念ながらこれが4万を超えた最後の試合になっています。今は1万5千人位でしょうか。。それでもゴールした瞬間の沸き起こる歓声や勝利の瞬間の歓声と拍手。周りの人達とのハイタッチ。ホームならではの一体感は最高です。今季から始まったプラネタスワンはまだ経験がないので味わってみたいものです。
十数年来アルビレックス新潟を応援しています。やはり現場は最高ですが、せいぜい年に1~2回しか観戦出来ないしょぼいファンでありますww J1への再昇格を願いつつ、これからも応援し見守り続けたいと思います。
地元のアイドルグループNGT48も結成以来4年半、応援し見守っています。やはりこちらの現場も最高なんだろうなと思いつつ、いまだ生で劇場公演を観たことがありません。。一度はその雰囲気を味わってみたいものです。
NGT48加藤美南さん(新潟市出身 20歳)完成です。今回もいまいち特徴を描き切れない感じで表情も思うようには出せませんでしたが、めげずに描き続けたいと思います。

画像処理

サッカーJ2アルビレックス新潟。今日はビッグスワンでのホームゲーム鹿児島ユナイテッドFC戦 6-0の大勝でした。
地元ラジオ局の実況放送を聴きながら応援していましたが、現地で観戦していたら最高の雰囲気を味わえただろうなと。。
10年位前になるでしょうか、横浜Fマリノス戦。4万人を超える満員の観客。ゴールの度に沸き起こる地響きのような大歓声に鳥肌が立ったことを今でも鮮明に覚えています。残念ながらこれが4万を超えた最後の試合になっています。今は1万5千人位でしょうか。。それでもゴールした瞬間の沸き起こる歓声や勝利の瞬間の歓声と拍手。周りの人達とのハイタッチ。ホームならではの一体感は最高です。今季から始まったプラネタスワンはまだ経験がないので味わってみたいものです。
十数年来アルビレックス新潟を応援しています。やはり現場は最高ですが、せいぜい年に1~2回しか観戦出来ないしょぼいファンでありますww J1への再昇格を願いつつ、これからも応援し見守り続けたいと思います。
地元のアイドルグループNGT48も結成以来4年半、応援し見守っています。やはりこちらの現場も最高なんだろうなと思いつつ、いまだ生で劇場公演を観たことがありません。。一度はその雰囲気を味わってみたいものです。
NGT48加藤美南さん(新潟市出身 20歳)完成です。今回もいまいち特徴を描き切れない感じで表情も思うようには出せませんでしたが、めげずに描き続けたいと思います。

画像処理
