ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

音読; 光村図書の国語4年上巻 『動いて、考えて、また動く』

2018-05-23 07:26:30 | Weblog
光村図書の国語4年上巻に『動いて,考えて,また動く』という説明文を書き下ろしていただきました。

『動いて,考えて,また動く』では,わたしが最高の走りを目指して,自分でも走り,コーチとして教えてきた経験の中で考えたことをまとめてみました。
高校のとき,当時取り組んでいた走り方に疑問を感じ,試行錯誤を重ねて,自分に合った走り方を見つけ,それがいい記録に結びつきました。その経験がきっかけになり,その後の競技人生,コーチとして他人に教えるうえで,自分にとって最高のものを実現するためには,「まず動く,そして考える」ことが大切だということを訴えたかったのです。
自分なりの工夫は,「まず動く」ことなしにはありえません。まず,自分から積極的に動いてほしい。そして,成功や失敗を繰り返しながら自分にしかできない方法を見つけ出していってほしい。「動いて,考えて,また動く」には,こんな思いを込めました。

www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/season/2010_spring/02.html

---------------------

Ondoku :

今朝、小4娘が音読した後のサインをしてくれと言ってきました。

音読していないのにサインはできないと言ったら、読み始めました。

光村図書の国語4年上巻『動いて,考えて,また動く』

バルセロナ五輪の400メートル競技で8位入賞,独自の走法理論を構築し,北京五輪銅メダリストの末續慎吾選手らを育てた高野進さん。

教材になっているのには、ビックリですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国株、ダウ続伸し298ドル高 | トップ | 在中国の米政府職員、「異常... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事