ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

「健康」は血圧147まで

2014-04-25 06:41:38 | Weblog
血圧やコレステロールなど、人間ドックの健診項目に学会基準や施設独自の基準が混在していることから、日本人間ドック学会と健康保険組合連合会は4日、年齢差や男女差を踏まえた新たな「健康な人」の検査値を示した。

 日本人間ドック学会の専門委員会が、受診者約150万人のうちの一定の病気にかかっておらず健康な約1万人のデータから、検査値の範囲を算定。収縮期血圧は129以下、拡張期は84以下とされた数値は、収縮期147以下、拡張期94以下となった。

 今後、基準の緩和につながる可能性がある。

 高脂血症の指標とされる中性脂肪は、現行基準では血液100ミリリットル中30~149ミリグラムだが、男性は39~198、女性は32~134で男女差が大きかった。悪玉のLDLコレステロールの基準値は60~119の範囲だが、男性は30~80歳で72~178、女性は45~64歳で73~183、65~80歳で84~190などと、男女とも高めだった。

 調査した渡辺清明・慶応大名誉教授は「コレステロール関連の検査や中性脂肪で上限値がかなり高い結果が出た。持病がなくほかに健康上の問題がない人は参考にしてほしい」と話した。〔共同〕

----------------

暖かい気候となり血圧が下ってきました。

人間ドックの基準の緩和のニュースですが、製薬会社・医療機関・医師等にとってはネガティブ、国や個人にとってはポジティブな内容となっています。

保険医療費の国の負担を下げていく意図があると、昨日話した医師に言われました。

高血圧の原因のひとつが塩分の過剰摂取と言われています。

高血圧だと、ラーメン、カップ麺はやめた方がいいです。

それだけで、高血圧者の一日の塩分摂取量上限に達してしまいます。

私は、やめています。

人間ドックの高血圧の基準により、ラーメン、カップ麺の売上が変動しそうな気がします。

私も、人間ドックの基準の緩和により、現在週2回のワインを飲む頻度をまた元の4回に戻そうかと、考えています。

食の消費増にほんのわずかですが貢献できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする