
やり方・決め方すべてが姑息な・・・このおかた(岸田文雄)これで日本国を守れるのか❔
国民をバカにした政治が行われている。防衛費の中身も財源も決まらないまま、総額を2倍にするという
話だけが先に決まった・・国民の批判を避けるために、とりあえず国債でとか、法人税とか富裕層とか
当たり障りのないように手探り状態での防衛費捻出にお題目とし翻弄している・・・
政府も経団連も、常に賃上げしょうと掛け声をかけ、労働者にやさしい善人を装っているが内心は、
本気で声を上げない労働者をバカにしているようだ・・この国では、国民は何所までもおとなしい。
窮乏生活を強いられバカにされ続けても黙ったまま【窮鼠猫を噛む】というが、どこまで窮すれば立ち上がり
猫を噛むのか、その時が来るまで、この国はひたすら国民をバカにした姑息な政府で進むのか❔

厚労省は12日、75歳保険料・4100円か増・24度平均・段階上げ・・・
激変緩和措置として2024年度は加入者1人当たり平均捻4100円として、以降は段階的に上げ、
2025年度は1100円上積され、年5200円となる。低所得者は据え置き年収200万円程度の
中間層は負担増を1年間猶予する方向だ・・来年の通常国会に関連法改正案に提出する。