goo blog サービス終了のお知らせ 

愚螺牛・言の葉[悲しみ喜び、慈悲の中]2018

北條不可思【歌うお坊さん/浄土真宗本願寺派僧侶シンガーソングライター】

『本願他力/他力本願』

2017-11-02 | Weblog

 

img7047e378u3wxds.jpg

「熊皮の御影【部分】」

(奈良国立博物館 蔵)

 

imgebd72311zik8zj.jpg

野聖

親鸞聖人

愚禿の御影

江戸時代中期に流布(版画)

[寒くとも袖に入れよ西の風、弥陀の国より吹くと思へば]

***************************

歎異抄第三章

 
【原文】


一 善人なほもつて往生をとぐ、いはんや悪人をや。しかるを世のひとつねにいはく、「悪人なほ往生す、いかにいはんや善人をや」。この条、一旦そのいはれあるに似たれども、本願他力の意趣にそむけり。そのゆゑは、自力作善のひとは、ひとへに他力をたのむこころかけたるあひだ、弥陀の本願にあらず。しかれども、自力のこころをひるがへして、他力をたのみたてまつれば、真実報土の往生をとぐるなり。煩悩具足のわれらは、いづれの行にても生死をはなるることあるべからざるを、あはれみたまひて願をおこしたまふ本意、悪人成仏のためなれば、他力をたのみたてまつる悪人、もつとも往生の正因なり。よつて善人だにこそ往生すれ、まして悪人はと、仰せ候ひき。

 

親鸞聖人 鏡の御影(西本願寺)

 

親鸞聖人:西本願寺オフィシャルサイト

本願他力(龍谷大学オフィシャル)

 

【愚螺牛・取意】
 

 善人ですら往生をとげる。まして悪人はなおさらのこと。


 ところが世間の人は、「悪人ですら往生するのだから、まして善人はなおさらだ」と言う。

この考え方は、一応もっともなようではあるが、本願他力(浄土之真宗)の心の意趣意向には背いている。
 その理由は、自分の力で善根を修め往生しようと思っている善人は、阿弥陀如来の智慧と慈悲のはたらき(本願他力)を疑い、そのままに頂けない人ゆえに、弥陀の本願にかなってはいない。

しかし、そういう人も、わが身の善を信じ、あてたよりにし、往生に役立たせようとする自力の心を捨て去り、弥陀の本願を信ずれば、摂取不捨の働きにより、真実の浄土の往生ができる。


 あらゆる煩悩を身にそなえている我々は、どんな修行・修学によっても、生死の闇の迷いから離れ逃れることができない。そのような煩悩具足の我らを憐れみ、大悲大願をおこされたのが阿弥陀如来の本意であり、悪人成仏のためであるからこそ、自己を見限り、我がはからい(自力)を捨て、弥陀の本願(本願他力)をたのむ悪人こそが弥陀の本願の真の目当てであり、本願他力こそ、真実の浄土往生の正しい因である。

それゆえ、善人ですら往生をとげる。ましていわんや悪人はなおさらのこと、

と親鸞聖人は独りメッセージされ、それは今も耳の底に確かに聞こえる。

祖師を親鸞聖人と頂く者は、如何なる人生となろうとも、

この本願念佛の聖人(ひじりびと)の風格を、

心して巡る日々をおくらねばならない。

釋難思(北條不可思・愚螺牛)

南無阿弥陀佛

Paradoxical revolution

煩悩深きが故に 慈悲の深きことを知り

慈悲深きが故に 我、極重悪人と知るに至る

あいすみません

おかげさまで ありがとう

Namo-AmidaButsu

愚螺牛

★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
 
 
 
-愚螺牛・徒然雑感記-

 ★★★★★

NAMO-AMIDABUTSU

 智慧の光明はかりなし

有量の諸相ことごとく

光暁かぶらぬものはなし

真実明に帰命せよ

 

真実

真というはいつわりへつらわぬを真という。

実というは必ずもののみとなるをいうなり。

讃阿弥陀仏偈和讃

<第二首左訓>

親鸞聖人


  北條不可思/FUKASHI HOJO:プロフィール/Voir le profil 

 北條不可思 facebook

(Documentationphotograph)
遠出:信州 201710 SongBowzuMan2017
Hokuto NagasakaYAMANASHILake Suwa,AzuminoNAGANO 
 

 

Song&BowzuMan 2017

Sound and poetry ・・・good lucky for The world peace!!!

《namo-amidabutsu》

from Song & BowzuMan;Rev.FUKASHI HOJO 

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html

 

Song & BowzuMan

since 1981

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html

 

ENBAN&YAHIJIRI

 concert endlesstour since 1996

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html

CANO BAND

since 2006

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html


★★★★★

:FUKASHIHOJO SONGS:

 

遊牛の詩

「北條不可思楽曲作品集」

http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html

 

 RECORDING 2008-/レコーディング:作品製作

2008-Documentation:Music&Poetry lyric

 http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.html

 

Fantasia Records de JION MusicFactory

 
 
Signature:FUKASHI HOJO 2017

Photography&TextCopyright © 1981-Special JION Music

Fantasia Records de JION MusicFactory

in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI

OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS 

 

header750x100.jpg




最新の画像もっと見る