尾瀬国立公園アヤメ平入口 『冨 士 見 小 屋』

冨士見小屋周辺の景色をお伝えして来ましたが
2015年のシーズンを持ちまして閉館とさせて頂きます
・・感謝

周辺の景色44

2014年08月18日 | 周辺の景色と花
周辺の景色


小屋の前にヤナギランが咲き始めました、空を入れたらこんな写真に・・

慌てて写したらこんなボケボケの写真に、登山道に出てきた鹿

どうしても上手く写せません・・・アサギマダラ

ゴゼンタチバナも実が付きました・・・赤くなるのもあと少し

ヒカゲノカズラです、長く地表を走る茎の所々から根と立ち上がる茎を出しています。
茎の先から15cmほどの長い柄のある胞子嚢穂を出している姿が面白いです。

ホソバコゴメグサ



周辺の景色42

2014年08月16日 | 周辺の景色と花
アサギマダラ

田代原付近では元気にアサギマダラが飛んでいます



ミヤマカラスアゲハチョウ

なかなか開いてくれません

ミヤマホツツジ

お客様から質問の多いイワカガミのハナガラ

今年は虫の被害にあってイマイチです・・・クルマユリ

ソバナ

イワショウブ

チングルマの花穂









アサギマダラとヨツバヒヨドリ

周辺の景色41

2014年08月13日 | 周辺の景色と花
白尾に向かって

お盆休みに入って各地の道路など混んでいるみたいです
白尾山まで出かけて来ました・・静かで鳥の声しかしません



白尾山に向かう白樺林を抜けていきます

富士見小屋の先に景鶴山が見えている

小さな湿原にはキンコウカが満開です





雲に隠れた至仏山を見るとアキアカネが横切りました

あと少しで白尾山です

小さな傾斜湿原を見ながら先に進みます



頂上です・・・視界は良くないですが・・・

白尾山から皿伏山の方に少し下ると下田代十字路の先に赤田代が見えました
中央右側の小屋は弥四郎小屋です。

尾瀬沼も同じ場所から見る事が出来ます

木々の間に富士見小屋も見えました・・・新しい発見です。

帰り道、先ほどの傾斜湿原が見えていました

周辺の景色40

2014年08月10日 | 周辺の景色と花
わかりません

大きな台風が来ていますが皆さんの所は被害が無いでしょうか・・・青嵐さん大丈夫ですか
昨夜テレビの番組(出没アド街ック天国 7CH)で尾瀬を取り上げていました
てばまるさん・hanamiさん・・・テレビ映りが良かったですよ(ブックマーク参照)
アヤメ平の悲しい姿の時も映してくれました・・・てばまるさんの花画像は綺麗でした

下の画像は白尾山に向かうときに判らなかった蕾それとも種・・・です
私はアカモノの実だと思うのですが・・・意見が分かれるところです。
どのような花が咲いていたのかも記憶が無いのですが、ご存知の方は教えて下さい。




アカモノらしき花は咲いていたのですが、同じ所から出ているのか定かでは有りません













周辺の景色39

2014年08月09日 | 周辺の景色と花
横田代周辺の景色

黒い雲が低くなってきましたが雷に注意して鳩街峠まで散歩してきました


もうすぐ雨が降りそうです

至仏山

地糖にできた風の道・・・さざ波が立っています

平が岳の雪もあと少しです

アヤメ平と燧ケ岳

ヒカゲノカズラの胞子が賑やかです・・・・人気は無い

キンコウカの向こうに日光白根山

マルバノモウセンゴケの白い花が立ち上がって来ています

オノエランは終わりました

コバノギボウシ

タテヤマリンドウの花が終わると中から種が立ち上がってきます

横田代の道標

この樹林帯を抜けると鳩待峠

周辺の景色38

2014年08月08日 | 周辺の景色と花
富士見田代周辺の景色

積乱雲が大きく発達しアヤメ平に黒雲が・・・・
こんな雲が出てきたら小屋に避難しましょう


どんよりとした富士見田代からの景色

コバノギボウシとキンコウカ

小屋近くに咲くオトギリソウ

花火みたいな花を付けているオオハナウド

クガイソウにとまる虫

これは何の蕾でしょう

赤城連峰の右側に富士山が見えた

小屋の屋根が登山道から見えた







キンコウカの向こうに会津駒ヶ岳が見えました