ふじこーの「アレが気になる」

身の回りのちょっと気になる事や物など気ままに書き綴っていこうと思います。

ハナカンザシ(花簪)~その1

2006-03-09 | デジカメ-花、植物

土佐~の~ 高知~の~ はりまや橋で~♪


ぼんさ~ん~ かん~ざ~し~ 買う~を~見た~♪


・・という訳で、今回と次回は玄関前のプランターに植えている「ハナカンザシ(花簪)」を。


花の直径2~3cmぐらいの小さく可愛い花で、花色は白の他に淡いピンクなどがある。


株から多くの枝を出し、その先端に花を1つずつ咲かせる。その見た目が「かんざし」に似ているという事で、「ハナカンザシ」。なるほど、名前の通り見事なかんざしだな。


花びらに見える部分は、花弁ではなく「苞」と言う。柔らかくはなく、触るとカサカサした感じ。形が崩れにくいので、ドライフラワーによく使われるそうだ。


我が家のハナカンザシは、今まさに満開。玄関前はとても日当たりが良い。


次回は、虫眼鏡マクロで撮った開花の様子を載せる予定。

●ハナカンザシ(花簪) キク科
学名:Helipterum anthemoides(Rhodanthe anthemoides 'Paper Cascade')
別名:アクロクリニューム(旧属名 Acroclinium による)、ヘリクリサム・ハナカンザシ、
原産地:オーストラリア

(2006年1月28日~3月3日撮影)