ふじこーの「アレが気になる」

身の回りのちょっと気になる事や物など気ままに書き綴っていこうと思います。

色々な実3~ヒオウギの実「烏羽玉」

2005-10-11 | デジカメ-花、植物
以前にも何度か載せた事のあるヒオウギに、黒い実がたくさん出来ていた。


●ヒオウギ(檜扇) アヤメ科
学名:Belamcanda chinensis
英名:Blackberry lily、Leopard flower

(9月16日撮影)


花が終わるにつれて、根本の瘤が膨らんでくる。(8月20日撮影)


同じ茎でも1度に花が咲くわけでは無いようで、これなどは右側はもう実が膨らんでいるのに左側はつぼみだ。また個々の株でも、早いものは7月から、遅いものは9月に入ってから咲いていた。(8月19日撮影)


だいぶ大きくなって、パンパンに膨らんだ実。かなりボケてしまった。(8月28日撮影)


しばらくすると表面の色が緑から茶色っぽくなり、割れて黒い実が見えてくる。(9月26日撮影)


実は黒くて光沢があり、「烏羽玉(うばたま)」、「射干玉(ぬばたま)」と言う。(9月26日撮影)


「烏羽玉」はカラスの羽の色に見立てて呼んだもので、万葉集では”黒、夜、夕、宵、月、髪”などの黒に関連のある言葉にかかる枕詞として使われているそうだ。(9月30日撮影)


最後には、このように回りの皮がペロンとむけて実だけが残る。ペロ~ン。(10月10日撮影)