藤木病院 院長ブログ

富山県の立山町にある藤木病院の院長ブログです。

銀世界になりました♬

2017-12-06 19:02:11 | 日記
寒くなりましたね。
やけに静かな朝だと思ったら、予報通り雪が数センチ積もっていました。
初雪です。
皆さんも今朝は布団から出にくかったのではないでしょうか。
樹々の枝には雪がかぶり、たいへん美しい冬に風景になっています。
太陽の光がが雲の間から差しキラキラと煌めく様子は寒さを上回る情景です。
思わず今朝は、小田和正さんの,キラキラをかけて通勤しました。
対向車線は渋滞なのですが、こちらは、スイスイと走れる快感・・
もちろん目の前に広がる立山連峰は真っ白になっています。

先週の金曜日は、インフルエンザワクチンの在庫が40になってしまい、次回はいつ、どれだけ入る予定か不明、という事態が発生し、急遽、土曜日から予約制にせざ
るを得なくなりました。皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
しかし、週が明けてからはワクチンの準備が整いましたので、通常通り接種可能となりました(⌒∇⌒)

今年は、厚生労働省からワクチンの数が少なめ、インフルエンザの流行が早めとの情報が出たためか、通常より早いペースでインフルエンザの予防接種に来院されまし
た。
十分な数を用意していたので、本当に寝耳に水の出来事でした。
県内では本格的な流行に入っていませんが徐々に患者は増えています。

免疫力の低い高齢者や子供は症状が重症化しやすく肺炎や脳炎も引き起こす危険性があります。重症化を防ぐ意味でも。ワクチン接種は大切です。また毎日のちょっと
したことに気を配ることが対策にもなります。

前にも述べましたが、マスクの着用、手洗い、うがいの励行。
特に手洗いは石鹸を使って指の間や爪の隙間も。
こまめに水分を補給して体を冷やさない、
十分な睡眠。

これらを守って、インフルエンザにならないように気をつけましょう!!
今日は温かくしてお過ごしください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。