採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

栗2019

2019-11-05 | +干し柿・干し芋・栗

連休の週末は、怒涛の柿作業でした。
今年はMy鶴の子柿が、大変なあたり年で、大収穫。
鶴の子柿だけでハンガーが尽きそうな勢いです。

柿のことはまた別の記事にすることにして、
忘れないうちに栗の記録を書いておきます。

今年は夏、秋のお天気が妙でしたよね。
金木犀がえらく遅く咲いたり、ススキの穂も遅かったり。
7月まる一か月、日照不足だったせいでしょうか、それとも秋があたたかかったせいか。
栗も、例年ならば10月早々から落ちてくる印象でしたが、今年は遅め。
木の上には沢山イガが見えますが、なかなか熟してきませんでした。

そろそろかな、というときには台風が来たりして、樹上からごっそり消えてしまいました。
(そのチャンスに拾った方もいるはずですが私は機を逸しました)
マメに拾いにくる人が増えたのかどうか、今年はちょっぴりしか拾えなかったので、私的にははずれ年かなあ。
 

栗

蒸し器の鍋に、軽く一杯程度。

 

栗

こんな大粒もありました!

 

栗

鬼皮を剥いた状態で、大きいボウルに一杯。
(栗の場合、心を鬼にして、ホントにいい粒だけ使うのが、この後傷みにくくするコツだと思います)

 

栗

渋皮を剥いたら、鍋に6分目くらいになりました。
これを栗ペーストにします。
主にトリュノワ用。こうしておくと、好きなタイミングで作れます。


 

栗

200gと300gのパックが計4つできました。
匂い移り防止を確実にしたくて、アルミ箔で包んでから真空パックしています。

 


トリュノワは、大体プレゼント用に作るのですが、比較的好評な気がします。
栗の味はあまりしないのですが、軽い感じのチョコレート菓子です。
あしが早いのが難点なのですが、先日ためしに冷凍して、凍ったままに食べてみたら、市販の「ポルテ」みたいなポクッとした感じになって、これはこれで乙な味でした。
(青木さん、先日は「なるべく早く食べて」と急かしてしまってすみません。冷凍もありだったかも)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ2019:雑感 | トップ | クラテッロ山下げ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taeko123)
2019-11-06 09:58:11
ほんとうにこまめによく手作業なさられますね。
感心しています。
カキは我が家は沢山の木がありながら、収穫はたったの3個。
いかにづボラをしているかがわかりますね。
栗は沢山拾いますが、これも手入れ不足で虫食いがほとんど。
きれいなのをみんなに差し上げるので私が使うのは傷んだものばかり。
きれいなものが美味しいでしょうね。
パラダイス (●taeko123さま~Fujika)
2019-11-13 11:51:12
いろいろな果樹がおうちにあって、taekoさんのおうちは、私にとってはあこがれのパラダイスみたいな場所です(草取りだけでも大変なお手間だとは思いますが)。
柿の木、沢山ですか!ご近所だったら収穫のお手伝いに行くのになあ・・・。
栗は、傷んだのは土に返して肥料にして、オーナーさんはぜひぜひいい粒を使いましょう☆ 日もちが違う気がします。

コメントを投稿

+干し柿・干し芋・栗」カテゴリの最新記事