採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

いちじくと梅ピュレ入りチョコケーキ

2009-02-25 | +お菓子(西洋)
ドライフィグ(白)の赤ワインコンポートがあったので、以前から気になっていた「ショコラレザン」というチョコレートケーキを作ってみることにしました。これは、レーズンを水で煮たものを練り込んだチョコレートケーキなのです。
いちじくだと、プチプチ感もあって更に楽しい食感になるのでは?

■■ショコラレザン
(出典不明ですみません。調べ中です)
■材料(直径21cm丸形)
a)(レーズン 130g)
a)(水   ひたひた程度)
a)(ラム酒  小さじ2)
----
b)(今回は(a)の代わりに)ドライいちじくワイン煮と年代物梅ペースト  210g
チョコレート 40g  ・・・ カカオマスとあわせて溶かす
カカオマス  40g
バター  120g
砂糖70g
卵黄 3個
はちみつ 大さじ1
薄力粉 60g
アーモンド粉 20g
BP  小さじ2/3
卵白  3個
砂糖  30g

■作り方
(1)レーズンとひたひたの水を煮て20~30分煮て柔らかくし、FPでペースト状にしてラム酒を加え混ぜる。
・・・とありましたが、干しいちじくはすでに赤ワイン煮になっています。
一体何グラムにしたらいいのかよく分かりませんが、全部使ってペースト状にしました。
また、お正月に実家から貰ってきた年代物の梅酒ペーストも、その2割分ほど混ぜて、全部で210gになりました。酸味はあるけど、プルーンのような濃厚さがチョコレートに合うのではないかな~と期待しているのです。

(2)バターと砂糖類、卵黄をよくすり混ぜ、溶かしたチョコレート類も加えて混ぜる。
(3)いちじくペーストも混ぜる。
(4)卵白と砂糖でメレンゲを作る。
(5)バター生地にまず捨てメレンゲをしてよく混ぜてから、粉、メレンゲ、粉、メレンゲと交互に混ぜていく。
(6)型に入れて170度で約35分焼く。焼き上がりはやや薄めになるように、大きな浅い型を使うのがよい。
21cmの丸形がなく、20cm×20cmの角形で焼いてみました。
そうしたら、当然ながらかなり薄めに・・・。ちょっと寂しすぎたかも・・・。


常温で2週間~1ヶ月保つが、1週間後からが美味、とのこと。
焼き上がってすぐ、スクエア型を細く3等分し、ラップに包んで保管に備えたのですが、その際少し味見すると確かにイマイチ(いや、アレンジレシピで「確かに」も何もないけれど)。梅の酸味が尖っているような気がします。
祈るような気持ちで1週間待ちました。

1週間後・・・。
 
2009/1/30

薄い~。ちょっと寂しいです。

(撮影用に)表面にクローブを飾ってみたのですが、挿すだけでは香りもさほどしないし、食べるときはどうせ外さないといけないし、あまり意味なかったかも・・・。

2009/1/30 断面はこんな感じ。
みっしり重めで、私は好みのタイプです。

見た目は目立ちませんが、いちじくの種の食感が目立ちます。
梅の酸味はとてもまろやかになり、コクのあるチョコケーキ、という感じです。


レシピ通りレーズンで作ったら、もっと濃厚な甘さになるのではないかと思います。
いちじくピュレがレーズンより薄味なので、今回は特にお砂糖を減らしたりはしませんでした。むしろ甘さを足すべきでは、とも思ったのですが、それはしませんでした。
結果、ほどよい(むしろ物足りないか?)甘さのケーキになりました。

ダンナサマはレーズンの大ファンだけど、私はそれほどでもないので、レーズンで作ってみるかどうかは微妙だな・・・。
黒い干しいちじくだったら試してみたいな・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆しとぎ | トップ | ココア沢山入りチョコレート... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちじく煮の瓶詰め (ライチ!)
2009-02-27 22:04:37
こんにちは。
私は秋田県北部の出身ですが、しとぎ餅は菓子店でしか見たことがありません。秋田市にはしとぎ餅専門で売っている菓子店があり、しとぎ餅の他、しとぎ豆がきというせんべいがあります。
ところで、いちじく煮は秋田県南部で多く作られているようです。いちじく煮は瓶詰めにし、保存食になります。
返信する
あん入りタイプ? (●ライチ!さま~Fujika)
2009-03-02 10:52:06
はじめまして!(ですよね?)
秋田のしとぎ餅は、あんこをお餅で包んだものと聞きましたがそうでしょうか?
先日記事にした青大豆と米粉で作る豆しとぎも売っていますか?

しとぎ豆がき、検索してみました。
一乃穂というお店かな?
北陸などにもある「おかき」なのですね。
そしてこちらのお店のしとぎ餅はやはりあんこ入りお餅ですね!
東北といっても同じ名前で違うお菓子を指したり、色々なのですね。
是非とも秋田北部の情報を、色々教えて下さいませ!

いちじく煮は、仙台の友人もよく作るそうです。
ホワイトゼノアという皮が緑色で固めのいちじくを使うのだそうですが、そちらでもそうでしょうか。
季節には甘露煮用のいちじくが沢山出回るのでしょうね。
その頃、農産物直売所に買い出しに行きたいものです・・・。
返信する

コメントを投稿

+お菓子(西洋)」カテゴリの最新記事