採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

黄梅ジャムいろいろ

2010-07-05 | +ジャム・ピール(果物系保存食)
(先日のきのこの記事に写真追加しました)

=====

先週に入ってからずっと、雨らしい雨は降らず、いまのところきのこ発生は一段落です。ちょっとはまとまった雨が降って欲しいものです。

週末は、作り貯めてあった黄梅ピュレをジャムにしました。
この黄梅ピュレは、生の梅から作ったものです。
(後日、梅シロップの梅でもジャムを作る予定です)

My梅は、アバタだらけではありますが、裏漉しするととても綺麗になります。
でも、南高梅ほどのよい香りはないです。
酸味とペクチン力はしっかりしているので、それらが不足するものとミックスしてみることにしました。

・パッションフルーツ
冷凍しておいたパッションフルーツピュレがありました。
もともと酸味は強いので、酸味のダブルパンチにはなりますが、パッションフルーツのよい香りが加わったらきっと美味しいはず!
パッションフルーツはペクチンが弱いので、黄梅と組み合わせるのはぴったりではないかしら。

・ほおずき
以前買っておいたものが冷凍庫に(まだ)ありました。
ほおずきは、適度な酸味とほのかにトロピカルな香り。ほおずきのみのジャムも以前作りましたが、ペクチンが弱めなので歩留まりが悪いです。
黄梅の強い味に負けてしまう可能性はありますが、まあいいや、冷凍庫片付けたいし、そろそろ今年のほおずきシーズンだし(本心が出てしまいました)。

(作り方は最後尾に。)

2010/07/03パッションフルーツピュレ

これでパッションフルーツ6個分。
この瓶2つとやや小さめ1つ使いました。
15~16個分くらいになるでしょうか。

種を目の粗いザルで漉すと、大体半量(強)のピュレがとれます。
冷凍する前に漉しておくと冷凍庫の場所の節約になるかもしれません。

2010/07/03作黄梅とパッションフルーツジャム

パッションフルーツの種はかなり大きめでパリパリしています。私は気にせず食べてしまうけれど、歯に自信のない母には、「うーん、種はない方がいいかも」とやや不評。
でもパッションフルーツ入りということが分かる程度に、少しだけ入れてみました。

2010/07/03作黄梅とパッションフルーツジャム

加熱しすぎたらパッションフルーツの香りが飛んでしまうのでは?という心の迷いがあり、やや煮詰め不足でした・・・。

2010/7/3作
黄梅 パッションフルーツ 果糖

2010/07/03作黄梅とほおずきジャム

こちらはほおずき入り。
半割にしてヘタ部分を取り除き、まずほおずきだけ煮て水分を飛ばします。そこに黄梅ピュレを投入。

2010/07/03作黄梅とほおずきジャム

あら、ゆるいかな?

2010/7/3作
黄梅 ほおずき 果糖

2010/07/03作黄梅と蜂蜜ジャム

梅に敬意を表して、プレーンな梅ジャムも作ろう。
以前あんずジャムを作った際にイタリアの蜂蜜(何蜜か不明)を加えたら相性がピッタリだったので、今回も加えてみました。

2010/07/03作黄梅と蜂蜜ジャム

わー☆
あのアバタだらけの梅から出来たとは思えない、綺麗なジャムでは☆
(味はさておき)

2010/7/4作
黄梅 果糖 蜂蜜

2010/07/03作黄梅とほおずきと蜂蜜ジャム

最後の梅ピュレは、ほおずきを混ぜました。
こちらはほおずきを4つ切りにし、皮も概ね剥いてみました。

連続してジャムを炊く場合、ミックス版を後から作れば味が混ざらないのでは、と、鍋を洗わずに引き続き作業しています。

2010/07/03作黄梅とほおずきと蜂蜜ジャム

ほおずきから結構アクが出たようで、泡多めのジャムになりました。

2010/7/4作
黄梅、ほおずき、果糖、蜂蜜

綺麗な色のジャムは、作っていても嬉しくなります。
肝心の味ですが、一応味見しながら作ってはいたものの、かなり酸っぱいことが予想されます。(どれもきっちり瓶に収まってしまったので、冷えてから味見が出来なかった)
果糖を使ったから、冷蔵庫に入れたらもう少し甘くなるとは思うのだけれど・・・。

大変酸っぱいので、ドレッシングにも使えそう。
酸っぱいジャムが好きな人も、いるよね?(蜂蜜を混ぜてもいいし)


■■黄梅とパッションフルーツのジャム
■黄梅ピュレの準備
(1)梅はよく洗い、たっぷりの水を入れた鍋で、水から弱火で加熱し、皮が一部破れたくらいで火を止めて冷ましておく。
(2)アバタの多い梅の場合はこれを裏漉しする。
綺麗な梅の場合は、手で握って種を果肉・皮を分ける。
このピュレの状態で、冷蔵庫で数日保存可能。
■作り方
(1)パッションフルーツは、目の粗いザルで漉しておく。
このときムーランは不適。圧力で種が粉々に割れてしまうため。(実験済み)
裏漉し器も、必要以上に目が細かすぎるのではと思います。
(2)黄梅ピュレ、パッションフルーツピュレ、パッションフルーツの種少々、果糖を混ぜて加熱、適宜煮詰める。
(3)瓶詰め・脱気して出来上がり。


■■黄梅とほおずきのジャム
■作り方
(1)ほおずきは4つに切り、ヘタ部分は取り除く。ヘタは青臭くて美味しくないです。
(2)冷凍ほおずきの場合、比較的簡単に皮が剥けるが、剥かなくてもいいような気がする。(味見比較はまだしてません)
(3)切ったほおずきを電子レンジで加熱すると大量に水が出てくるので、ほおずきだけを鍋に入れて水分を煮詰める。
どんどん煮ても、あまりほおずきは煮崩れません。
固形分のない滑らかなジャムにしたい場合は、水分を煮詰めたあと、ほおずきの固形分だけザルで漉すとよいかもしれません。
最初に水分ごとほおずきピュレにしてしまうと、水分を煮詰めるのはかなり大変になると思います。
(4)最初の半分以下に水分が減ったら、黄梅ピュレ、果糖等を加えて更に煮詰める。
蜂蜜を加えてもよい。
蜂蜜を加える場合は、あまり煮ると風味が飛ぶような気がするが、雑菌も含まれている可能性があるため、それなりにしっかり加熱する。
(5)瓶詰め・脱気して出来上がり。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桑の実ジャム2010 | トップ | ケーク・ショコラ・オランジ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっぱい出来ましたね~ (nao)
2010-07-05 20:36:24
黄梅ジャムは色がいいですね。
パッションフルーツもほおずきも食べたことないのですがどんな味になるのかな?

ウチの梅ジャムは梅酒やシロップのリサイクル梅使用なので食欲のわかない色なんです。
なので今年は昨年作って冷蔵庫に残っていたシソジュース(酢になりかけ)を混ぜて
梅干風ジャムにしてみました。
色は美しい梅干し色で何故か酸味も消されて(梅の酸味が好きな方には物足りないかも)
マイルドになりました。ジュースの糖分で追加の糖分も少しで済みました。
古来からの鉄板ペアなので合わないはずはないですよね。またリピしようと思います。

話は変わりますが、デパ地下とか大きなお店へ行く度に生ルバーブを探すのですが見つかりません。
やっぱりネット通販でなきゃ無理ですかねえ…
輸入品のルバーブジャムはフレッシュな酸味がなくてイマイチなので、手作りに憧れます。
干しアンズも作ってみたいのですが、煮崩れしそうで少々不安…作られたことありますか?
返信する
長野あたりの産直ならば・・・ (●naoさま~Fujika)
2010-07-06 17:33:07
食欲の湧かない色というの、分かります~。
私もブラックベリーピュレを混ぜたりパイナップルを混ぜたり、色々トライして玉砕してます。
http://blog.goo.ne.jp/fujika_0000/e/4f8156ea26cc3d30f6aa7a644f79dc79

そうか、紫蘇という手がありましたね。
小梅ちゃん、みたいな味、かな?
とっても和風な感じだわ・・・。赤紫蘇の葉は採れたら私も・・・。
あの地味な色を染めてしまうのだから、赤紫蘇の着色力はすごいですね!

ジャムでなく、果肉を刻んでフルーツケーキに焼き込むという方法もあると先日教えて頂きました。ダークフルーツケーキならばあの地味な色は全く問題ないですよね。

ルバーブ、長野あたりの産直だと結構あるようですが、naoさんはどちらにお住いでしたっけ。
この春畑に植えたので、来年には大収穫の予定!(緑のタイプですが)
もしよかったらお分けしますよ~。
(私は忘れると思うので覚えてて下さいね!)

富士見町の赤いルバーブは、確かネット経由で購入出来たはずです。
買い方がよく分かりませんが、こちらのブログで問い合わせてみるといいかもしれません。
http://makkanarhubarb.blog67.fc2.com/
返信する
梅+パッション (ubsna)
2010-07-06 22:59:49
黄梅とパッションフルーツのジャム、良さそうですね
、、、必死に想像中
時期も同時期だし
お味(香りが命でしょうか?)いかがでしょう?

私も梅干しは10kgほど仕込みましたが、
Fujikaさんを見習ってやっぱり梅ジャムも作らねば!
返信する
ルバーブget! (Nao)
2010-07-08 21:28:39
ウチは関西(茨城空港との定期便がある辺り…廃止らしいですが)なので産直は遠く、
取り寄せる程の量は要らずで困っていたのですが、
コメントした翌日デパ地下へ行ったら「長野フェアー」があって
緑ルバーブがレタスやセロリの陰に申し訳程度に並んでいました。
茎3本で498円と少し高価でしたが「また買うから仕入れてね」の要望も込めて購入。
ジャム瓶1つと少々しかできなかったけど取りあえず満足♪念ずれば通ず?


Fujikaさんちの産直ルバーブ大変魅力的!
でも私には物々交換できるものがないなあ…
ううむ…
何か考えますので、来年豊作だったらよろしくお願いします。

梅しそジャムはまさに小梅ちゃん!
赤紫蘇はそれ自身の香りが薄いので着色料としていろいろ利用できるかもしれませんね。
土用を過ぎると色が出なくなるそうですので収穫はお早めに!
ケーキも作ってみたいけどこの暑さでオーブン仕事はちょっと躊躇してしまいます~
返信する
梅ジャム作りましたか~ (●ubsnaさま~Fujika)
2010-07-12 17:28:37
梅は、熟してもかなり強い味なので、パッションフルーツが負けていないか心配です。
しばらく寝かせたあと、味見の予定!
梅シロップの梅で作った方が、マイルドでよかったかなあ。黄梅シロップの梅は、パイナップルと合わせる予定です。

そう、きのこですが、いまのところ低調で残念です・・・。
返信する
夏が越せるか (●Naoさま~Fujika)
2010-07-15 16:41:11
まあ3本くらいでよかったのですね。
確かにそのくらいだと、送料は勿体ないですね。
そちら方面だと、ハイカラな気風なので、外人さんが行くような高級スーパーに入荷してないものかしらん。
ルバーブ、寒いところが原産のようで、夏が越せるか心配です・・・。
返信する

コメントを投稿

+ジャム・ピール(果物系保存食)」カテゴリの最新記事