採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2016出雲:イシクラゲ

2016-12-21 | +きのこ

荒神谷遺跡に行った際、前から気になっていた、変わった生き物(あえていえば植物系)をみつけました。

記念館から発掘現場まで、200mくらいの遊歩道があります。
右側は蓮池。
もう花の時期は終わっており、特に見るものはないです。

左側は、ちょっとジメジメした草地。 
いやにぬめぬめしているなあ、水たまりだったのかな、と覗き込んでみると・・・ 

イシクラゲ

ぬらぬら光るのはこれ!
あれです!

イシクラゲ。

 こんなところでお目にかかろうとは。

イシクラゲ

ちょっとだけむしってみました。
ぴろぴろして柔らかく、岩海苔みたい。
陸棲藍藻の一種なのだそうです。 

水たまりみたいなジメジメした(あまり綺麗そうでない)場所に生えていて、食べられると分かっていても、あまり食欲をそそりません。
最初に食べてみたひとはえらいなあ。 

イシクラゲ

実は食べたことがあります
台湾のレストランで、「雨来」という変わった名前に惹かれて注文してもらったのです。
海藻に近いけれど、歯応えと磯の香りに欠けるかな・・という印象。
すごく美味しいというものでもないかな・・・。


旅先だったので摘むひまもありませんでしたが、もし家の近くに生えていたら・・・・・・どうしましょうね。 
すごく綺麗な場所だったら、摘んでみちゃうかも。
ワカメと一緒に炒めるとか、磯っぽい味を足すと美味しいと思うのよね・・・。
(じゃあワカメ炒めでいいじゃん、という気もする) 

地面に生えているといえば、duckbillさんは(トリュフに詳しい方の案内で)トリュフをみつけたそうです。
どうせみつけるなら、イシクラゲよりトリュフがいいなあ。


■参考情報
デイリーポータルZ
公園とかグランドに落ちているワカメみたいなアレを食べる」 

Wikipedia イシクラゲ  

イシクラゲの生態についての読み物 




=========
昨晩は獅子柚子ピールのシロップを煮返し、柚子ピールを煮始め、年末チョコがけ用の瓶詰めピールを煮直して干し、屑サツマイモ少々を50度洗いしてオーブンで焼いて皮を剥いて干しはじめました(←ザツにやったせいかなんかちょっと失敗。温度が高かったかも)。

道具の片づけは当然追いつかず、家が段々荒れてきています・・・。
(ダンナサマはしばらく出張。週末帰ってくるはずなので、それまでには多少片付けなくては・・) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016出雲:松江城 | トップ | リクシルのシャワーシステム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+きのこ」カテゴリの最新記事