採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ぎんなん2019

2019-11-12 | +きのこ以外

11月4日に、ぎんなんをちょっと拾ってきました。
例年は、落ちてすぐ、くらいに拾ってた気がしますが、今年はちょっと遅め。

ぎんなん

とはいえ、地面にはまだ沢山。

 

ぎんなん

果肉はだいぶしなびていますが、銀杏の大木がご実家にあったmiyakoさんによると、果肉をつけたまま保存すればかなり長く、鮮度を保てるということなので、これくらいなら大丈夫じゃないかな?

果肉から外すのは、明るくてあたたかい日中に、ビニール手袋をして屋外で作業しています。
(ぎんなんがけっこう冷たいため、あたたかい日でないと寒いです)


で洗ったのですが、今年はなんか、浮かんでしまう粒がえらく多いです。 

ぎんなん

この写真で、左の網の上が浮いたもの。
例年ならば、浮いてくるのは数粒程度だし、ポイしてしまうのですが、今年はこんなに・・・。
ひとまず分けて干して、確認してみることにしました。

 

ぎんなん

浮いた方、割ってみると、およよ、こうなっているのか。
たまにあるカチカチの粒、というのではなく、普通のぎんなんの、やや小さ目(しなび気味)、というようなものが多かったです。

 

ぎんなん

とくにしなびているのはこんな感じ。
拾うのが遅くなって乾いてしまった、というよりは、(落花生でもよく見たパターンで)殻はまず成長したものの、実の方の成長が足りていないような感じです。

カチカチの粒と違って、これくらいなら銀杏として食べられそうなので、パックして冷凍しておきました。


今年はなんでこんなに浮いてしまう粒が多いんだろう・・・?
例の台風のせいで、完熟一歩手前で、強風により実が落ちたのかな?
7月の日照不足もあったけれど、そのあと8月~10月は普通くらいの天気だったから、回復したんじゃないかと思うんだけど。



業務連絡:お母さんへ
そちらに送った分は沈んだ粒なので大丈夫だと思うのですが、もししなびてたらすみません。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする