風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

森林公園の花(1)

2020-01-26 | みんなの花図鑑
 冬さなかの森林公園は今が一番花の少ない時期(個人的な感想)です)。そんな中でも春を告げる花が徐々に咲きだしてきました。福寿草、梅、水仙、ツバキなど少しづつですが単調な景色に色を添え始めてきました。福寿草が梅林の樹下からまだ数は少ないですが黄色い花が開き始めてきました。梅は紅梅が先行して咲きだしました。咲きだした木は数えるほどです。  . . . 本文を読む
コメント

これがダイサギか!

2020-01-21 | 自然
北本自然観察公園の高尾の池でシラサギとアオサギのツーショット写真が撮れました。ツーショットといってもアオサギは葦の中で全貌は見えませんが。といっていいアオサギはシラサギに遠慮して表に出ないようにしているようです。シラサギもまたアオサギに遠慮しているのか水の中で餌を捕食している様子は有りません。暫く見ていましたが双方じっとして動きません。この状態がいつまで続くことやら見当がつきません。このシラサギで . . . 本文を読む
コメント

ロウバイ(蠟梅)

2020-01-20 | みんなの花図鑑
蠟細工のように透き通っていて強い香りが特徴の蠟梅は梅の字を使っていますが梅の仲間ではありません。梅はバラ目バラ科ですが蠟梅はクスノキ目ロウバイ科で、香りがあってまとまって咲くという類似点が有りますが系統的には遠縁です。香りはマンゴウに似ているようですがまだ嗅いだことはありません。花が少ないこの時季は黄色い花が良く目立ちます。 . . . 本文を読む
コメント

タチツボスミレ

2020-01-19 | みんなの花図鑑
近頃は季節の変わり目がわかりづらくなってきている気がします。もうスミレが咲いたのかまだスミレが咲いているのかどっちが正解かわかりません。花の色からして咲き出してから何日かしているようですが・・・・・。荒川河川敷の雑木林の中で。 . . . 本文を読む
コメント

ヤブツバキ(藪椿)

2020-01-18 | みんなの花図鑑
ツバキは日本最古の観賞用花木あるいは代表的な茶花として知られ、江戸時代には数多くの品種がつくられたが単にツバキという場合には本種を指します。野生種では咲き終わった花が丸ごと落下するのを見てこれが打ち首を連想させるため武士は忌み嫌ったものです。漢字の「椿」は和字で、中国では「椿」はチャンチンという別の木でツバキは「山茶花」と書くようです。日本では「山茶花」はサザンカです。どこで行き違ってしまったので . . . 本文を読む
コメント