今朝収穫のグリーンピース
今日のお昼ご飯は
グリーンピースご飯を炊き上げ中です
毎日沢山収穫できていますが
そろそろツルもくたびれてきています
イヤイヤ、今年も豆泥棒が来始めたようです
主人に言えば
何でも生きて行かねばならないからね
と、言われた
主人が午前中のおやつは
ホットケーキが食べたいと言う
それなら先日作ったピースの甘煮を入れて見ようと
少しおこげになりましたが
主人がシロップで私はマーガリンで
美味しく出来ましたよ
赤色の珍しい藤の花の種を蒔いて育てた苗を頂き
大事に育ててきました
最近初めての蕾が1個付き
開花するのを楽しみにしていたら
やはり
咲いたのは紫色でした
種を蒔けば全部元の紫に戻るのでしょうね
白も紫になっちゃったので
旬の時期物が毎日取れてますね
ピースですね(エンドウ豆)
すごくとれましたね
しかもホットケーキに入れて彩が綺麗な食もわきそうですね
我が家も今の時間丁度ホットケーキの黒砂糖入り蒸しパンを作っているところでした
収穫が早く始まった分長く収穫できればいいのに
やっぱりそうはいかないでしょうか?
うちのはまだまだ薄いままです。
旬のものが食べられるって家庭菜園の特典ですよね
狭い菜園なので沢山の種類は植えられませんが
主な野菜だけ植えるようにしています
えんどう豆は特に収穫期間が短い気がします
大体、上げたい所には1度は届けたようなので
これからは保存用を確保しなければなりません
今年は不出来だと思っていましたが
まだまだ沢山の鞘が生ってるから十分だと思います