コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界40ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【長崎】2003長崎ランタンフェステイバルへ行ってきました♪

2023-02-03 | 旅 長崎県
福岡への旅は計画してました。
福岡に行くことにしていた期間に長崎ランタンフェスティバルの開催をFBのお友達の投稿で知りました。

福岡で取ればよかった。。。と思っていたら、なんと福岡が大雪で✈が条件付きになりました。

これは長崎へ行けということだ!と福岡ツアーをキャンセルし、長崎へのツアーを取り直しました。

2023長崎ランタンフェスティバル
 2023年1月22日(日)~2月5日(日)までの15日間開催
◆ 長崎新地中華街・湊公園をはじめ、浜市・観光通りアーケード、中央公園、眼鏡橋周辺など、長崎市中心部に約15,000個もの極彩色のランタンや、大型オブジェが幻想的に飾られます。

お祭りのときは混むイメージでなかなか地方のお祭りのタイミングで旅にでることはないのですが、ランタンフェスティバルは2週間開催しているので混雑は集中しなくてよいですね。

土日が催しが多いので土日がおすすめですが、ホテルもエアーも高くなるので平日に行きました。
皇帝パレードは見たかったな。

お近くの方は明日ですので是非⇓
「皇帝パレード」は1月28日(土)と2月4日(土)
総勢約150名が豪華な中国衣装を纏って練り歩くパレード。
毎年長崎にゆかりのある有名人が皇帝・皇后役を務められます


日時 
2023年1月28日(土)・2月4日(土) 14:00~16:30(予定)
コース 
出発:中央公園 → 到着:湊公園

新地中華街

とりあえず、開催が明後日まだなので、書いてる時間ないので写真だけおいてあとで詳細や追記してきます。💦




浜市アーケード
月下老人
お赤い糸のお守り





眼鏡橋周辺







宿泊したホテルニュー長崎




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【仙台】仙台駅牛タン通り、... | トップ | 【長崎】バレンタインは角煮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 長崎県」カテゴリの最新記事