goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【河口湖]富士山模様の食パンGET🗻@食パン専門店FUJISAN SHOKUPN

2021-07-17 | 旅 山梨県
富士の絶景が美しい河口湖。河口湖は富士山の天然水に恵まれ、四季折々の豊富な自然が生み出す食材が魅力的な場所に地元の食材を活かした食パン専門店があります。山梨県は富士山グッズがとにかく多い。いろんな富士山を模したフードやグッズがあります。私は富士山が大好き💛この富士山食パンを知ったとき絶対買うと決めていました。FUJISAN SHOKUPAN¥800(税抜)富士山の見た目をした可愛らしい食パン。パケ . . . 本文を読む
コメント

【河口湖】富士の宿おおはし 富士山眺望の桧風呂のあるお部屋でワーケーションお風呂上りの夜シャン

2021-07-16 | 旅 山梨県
半年ぶりに河口湖です。昨年暮れに富士急ハイランドの富士山が見えるお部屋に宿泊して以来、また富士山を眺めながら♨に入りたいと機会を見ていたら、OYOアンバサダーとして念願の富士山が見えるお宿、そして富士山を見ながらお部屋のお風呂に入れる機会をいただきました。富士山と乾杯はシャンパーニューと決めていました。勝沼のスパークリングもありですが、シャトー勝沼に行けばあるんだけどなと思いながらも勝沼のスパーク . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】富士急行の楽しい鉄道車両いろいろにワクワ「フジサン特急」に乗りたい!

2021-02-18 | 旅 山梨県
とても近いし、大月駅で見かけてはいたけれど、乗る機会のない富士急行。河口湖は車でしか行ったことがなかったので、初めて乗った富士急行。ネイルサロンのネイリストさんが都留市から通勤しているとかで、日本一高い私鉄と言っていて気になったのです。大月駅にはよくいろんな車両も停車していて、楽しそうと思っていたのこともあり、富士急行へ乗るためと富士山を見るためだけに計画したハイランドリゾート&スパへ宿泊する旅。 . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】寒い日に恋しくなる💛山梨の郷土料理「ほうとう」@不動ほうとう

2021-02-17 | 旅 山梨県
せっかく富士急ハイランドまで来たなら、河口湖へよってくべし。富士山駅で方向転換し、河口湖までは富士急ハイランドの次のため二駅の河口湖駅。車では何度も行ったことのある河口湖。でも駅の辺りは行ったことがないので気になりました。過去といってもコロナ禍になってからなので、河口湖駅も観光客もほとんどいずひっそりとしていました。河口湖の気になるお店は駅からはちょっと遠いので、駅前で軽く何か食べるとなるとやはり . . . 本文を読む
コメント

【富士吉田市】富士山駅の「ふじやまたいやき」

2021-02-07 | 旅 山梨県
未だ緊急時代宣言下の一都三県。年末のGOTOトラベルギリギリで行った富士急ハイランドの旅です。富士山駅も初めてで鳥居をくぐる駅であることや、思った以上に大きな駅だったことなど車でしか行かなかった富士吉田市なのでお初体験いろいろの旅でした。富士山駅というのがあることも初めて知ったのでした。富士急自体乗るのが初めて。初めての富士山駅。富士山駅から河口湖まで2駅なんですね。ホテルでも河口湖へも送迎できま . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】スリリングな富士急ハイランドのトーマスランドが楽しい♪

2021-02-01 | 旅 山梨県
2020年の旅の思い出シリーズです。GOTOトラベルの最後の方で山梨県へ行ってきました。温泉と富士山が見たい!という理由で行ったのですが、富士急ハイランドも入園してみました。富士急ハイランドに入園は無料でできるんです。TDRのイメージで一日券を購入するのかと思っていたら、入場は無料でできるのですが窓口で発券は必要ですが、入園だけなら無料できます。年末に訪問ですが、すでに新年の準備の門松がありました . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】ふじやま温泉が絶景!なかなかよき❤︎ハイランドリゾートホテル&スパ

2021-01-25 | 旅 山梨県
旅の思い出2020年。各停列車で行っても浅草に行くより近い富士吉田市。素敵な部屋の豪華ホテルもお食事の美味しいホテルも好きです。でも出来れば温泉があってお部屋からの眺めが良くて、美味しいお料理も味わえれば文句なし。東京からも富士山は見る事が出来るけど、富士山をもっと間近に見たくてハイランドリゾートホテル&スパに宿泊。お茶で立ち寄った事はあるけど宿泊した事はないし、富士急ハイランドもリサとガスパール . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】富士急ハイランドのリサとガスパールタウンでパリを感じる♪

2021-01-18 | 旅 山梨県
夜景が大好きです。海外もエッフェル塔の夜景を見たくて冬も何度か行きました。映画の中の風景でみたモンサンミッシェル。いつか行きたい!と思ったもののその場所がどこなのかも知らないのですっかり忘れていたら、銀行のパンフレットでモンサンミッシェルを知り行かねば!と行きました。それから3回、モンサンミッシェルまで行きました。一生の間にいつかと思っていた場所に三度もも行けるなんて!感激でした。しかも三度目は大 . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】旅の思い出2020 富士山が見たくてハイランドリゾートホテル&スパ グランドエグゼクティブフロア

2021-01-16 | 旅 山梨県
2020年を締める旅は山梨県へ。仕事も忙しくコロナ禍では大好きなジムのスタジオプログラムの参加も無図悪しく、ぼっち旅が私のストレス解消法。海辺の街に住んでいた頃は、悲しいとき辛いとき嬉しいとき海を眺めに行っていました。海が遠い街に住んでいるので時折海が見たくて旅に出ます。富士山が見える街に住んでいるのですが、ちっぽけな富士山ではなく大きな雄大な姿の富士山も時々みたくなります。海を見るよりも大きな富 . . . 本文を読む
コメント

【山梨県】富士急行、トーマス列車に乗って富士山を眺めながらハイランドリゾートホテル&スパ

2021-01-14 | 旅 山梨県
GOTOトラベルの駆け込みで行った富士急ハイランド。といっても駆け込みしたのはホテルの宿泊代のみで、こちらは普通列車利用なので割引なしの普通料金。水戸岡鋭治氏デザインによる、富士山の雄大な姿を望むことのできる特別な列車富士山ビュー特急に乗りたかったのですが、コロナ禍で運休中らしい。ならば特急「富士回遊」と思ったけれど、我が家からはそれで行くと不便な時間に到着してしまうため、中央本線の各停と富士急の . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛