コメント
 
 
 
Unknown (やまね)
2009-04-22 21:33:17
おお なんて良いお買いもの。
山ブドウの籠 きっと店先で待っていたのね♪
 
 
 
きゃーーー (Unknown)
2009-04-22 22:07:52
いいなぁ それはいいなぁ
どんな玉をつけられるのでしょう 私も楽しみです。
おにくるみのボタンもぜひみせてください~

お高いんですよね ^_^;
でもそれだけに
しっかり使い込んだぶんだけ育ってくれるんですよね。
本来、海外のブランドバッグも
そういう物のはずなんですよねぇ。

わたしもいつかやまぶどうの籠を持ちたいです。
 
 
 
Unknown (仙秀)
2009-04-22 23:20:08
素晴らしいものをお買い得で手に入れて嬉しいですね。
 
 
 
良かったですね♪ (はおと)
2009-04-23 18:03:08
こんにちは♪

以前から欲しいと思っていたものを
手に入れられて良かったですね~~

房付きのとんぼ玉、出来上がりましたら
ぜひお写真を載せられて下さいね。

楽しみにしています。(^^
 
 
 
やまねちゃん、 (ふちこま)
2009-04-24 12:42:14
うふふ、私も「この子は私を待っていたに違いない!」と思います。^m^

ところで先日は本当にご馳走さまでした!
感謝、感謝で御座います。
富山にも遊びに来てね~。
 
 
 
あっちゃん(@Unknown)様、 (ふちこま)
2009-04-24 12:45:15
いいでしょ~、いいでしょ~。(笑)
あっちゃんもそのうちにご縁がありますよ!きっと。
 
 
 
仙秀さま、 (ふちこま)
2009-04-24 12:49:07
嬉しくて、少々はしゃぎ過ぎた日記ですね。
お恥ずかしいです。#^^#
 
 
 
はおと様、 (ふちこま)
2009-04-24 12:56:46
こんにちは♪
はおとさんがお住まいの福島県では、
三島町が「伝統的工芸品」の指定を受けていますね。
http://www.okuaizu-amikumi.jp/
いつか行ってみたいなーと思っていました。

内布や房付きとんぼ玉飾り、
完成しましたらまたこのブログでお披露目させて頂きます。^^
 
 
 
つや出しには (シャンソン娘。)
2009-04-24 21:02:26
クルミをガーゼにくるんで
こすると油分も補充されてつやも出ると
ツタを編んでいる人から教えていただきました。
お試しください。
 
 
 
シャンソン娘さま、 (ふちこま)
2009-04-24 21:36:12
書き込みありがとう御座います。
クルミですか。 油分が多いのでつやが出そうですね!
ネットの検索では木蝋をすり込むとか、
亀の子タワシで磨くというのもありました。
根が不精なものですからきっと、基本的にはあまり手間は掛けずに、
「時々手で撫で回す」というお手入れ方法になると思います。
でも、機会がありましたら、クルミも試してみたいと思います。
どうもありがとう御座いました。^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。