今日は、久しぶりにスキー場に行ってみました。
山を滑る前に良く行ってた恐羅漢スキー場。
4,5年ぶりです。
強烈な寒気が到来して、山に入るのはちょっと厳しいと判断しちょっと滑りの方を練習しましょう~って事でね。

結果は・・・つまんない・・・。
雪質は滅多に味わえないパウダーでしたが、同じところを滑るのにすぐに飽きちゃった。
刺激が全く無し・・・。
なもんで、5時間券(4900円)でしたが2時間弱で撤収です。
お金がもったいなかったな~。
で、このままじゃとつまんないって事で帰りにたまに訪れる深入山に向かいましたが・・・。

ブッシュ&霧でモチベーションダウン。
もうひと雪ってとこですね。
って事で、そそくさと自宅へ戻りました。
さて、久しぶりのスキー場でしたが、やっぱり山が良いですね。
ヒーヒー言いながら登ってたった一本しか滑れなくても刺激が全然です。
例えまともに滑れなくてもね。
やっぱり達成感を味わえないのが違うのかな?
もうスキー場は、つまんないな~。
山を滑る前に良く行ってた恐羅漢スキー場。
4,5年ぶりです。
強烈な寒気が到来して、山に入るのはちょっと厳しいと判断しちょっと滑りの方を練習しましょう~って事でね。


結果は・・・つまんない・・・。

雪質は滅多に味わえないパウダーでしたが、同じところを滑るのにすぐに飽きちゃった。
刺激が全く無し・・・。
なもんで、5時間券(4900円)でしたが2時間弱で撤収です。
お金がもったいなかったな~。

で、このままじゃとつまんないって事で帰りにたまに訪れる深入山に向かいましたが・・・。

ブッシュ&霧でモチベーションダウン。

もうひと雪ってとこですね。
って事で、そそくさと自宅へ戻りました。
さて、久しぶりのスキー場でしたが、やっぱり山が良いですね。
ヒーヒー言いながら登ってたった一本しか滑れなくても刺激が全然です。
例えまともに滑れなくてもね。
やっぱり達成感を味わえないのが違うのかな?

もうスキー場は、つまんないな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます